記事一覧
-
ぼうさび
名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!! 名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。 お車の下廻りって見たことありますか? ほとんどの方が見たことないと思いますが、意外とザビがあるもんなんです。 特に熱が加わりやすいマフラーなどが・・・ お車...
2019年2月12日
-
旭高原元気村に行ってきました。
タイヤ館鳴海店ホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日、日曜日にお休みをいただきましたので家族サービスで豊田市にある「旭高原元気村」に行ってきました。 自宅の安城から約1時間40分くらい。 ここはバーベキューが出来たり宿泊施設もあり、今の時期だと3月末まで「雪そりゲレン...
2019年2月11日
-
タイヤのひび割れ
皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 タイヤはゴム製品なので輪ゴムと同じでどんどん劣化していってしまいます。お車の保管状況にもよりますがあまり車に乗っていなくても徐々にタイヤ交換時期は近づいて来ているんです。 タイヤに劣化してヒビが入って...
2019年2月10日
-
またまたSPOONさんにいってきました♪
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 先日、またまたタイヤ館の裏の通り沿いにあるCafeの「SPOON」さんにいってきました♪ とってもおしゃれなんですが、なんだか落ち着く雰囲気でもりたのお気に入りです(@U@) 前に行ったときはせいろにしたので今回はパ...
2019年2月9日
-
昨日と今日は暖かかったけど
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 昨日と今日は暖かかったんですけど、また明日から寒くなるそうです。 ちなみに名古屋ではほとんど雪が降ってませんが、三重では何回か降ってます。 近くなのになんでだろう・・・?
2019年2月7日
-
エンジンオイル
名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!! 名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。 いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館では、エンジンオイルの交換実施しています。 走行3,000km~5,000km毎、または6ヶ月に1回が交換目安です。 ...
2019年2月7日
-
2月の営業案内
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧いただきありがとうございます^^ さて、早いもので2019年も1か月が経ちましたね~ 今月も今日は節分、そして14日はバレンタインデーとイベントのある2月 きっと早く過ぎちゃうんだろうなぁと早くも3日目でしみじみ思っています。。。 さて、そん...
2019年2月3日
-
REGNO GR-XⅡ入ってきました
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 今月発売のREGNO GR-XⅡが入荷致しました。 GR-XIより静粛性が更によくなってます。 自分もこっちに履き替えようかな。 詳しくはこちら ↓ ↓ ブリヂストンのレグノのページ
2019年2月2日
-
エアコンフィルター
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 2月に入りまだまだ寒い日が続きますが、もうそろそろ花粉の時期がやってきます。 このつらい時期に少しでも症状を和らげるためにエアコンフィルターの交換をオススメします。 このエアコン...
2019年2月2日