カフェへ・・・
皆様、こんにちは。 いつもお世話になります。 名古屋市緑区鳴海町ありますタイヤ館 鳴海 店長むらまつデス! 少し前ですが豊橋市にあるメルシーズカフェさんへ行ってきました! 店舗全体の写真を撮り忘れてしまいましたが・・・ お店の中はとーっても落ち着いた感じで居心地良かったです。 友人と...
2018年3月23日
温泉
こんにちは! タイヤ館鳴海HPをご覧頂きありがとうございます。 先日、久々に実家の近くに行ったんですが、 家の近くにある大きな温泉がつぶれていました、、、 温泉潰しちゃうのもったいないですよね~~~ 潰して、さら地にした後でも、ずっと温泉湧いてるんですかね?? いーーーなーーー、 家の...
2018年3月22日
無料!安全点検
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! お車のメンテナンス品は大丈夫ですか??? タイヤ館鳴海店では安全点検を実施しております!! エンジンオイル、ワイパー、バッテリー、エアコンフィルターなどなどの点検と ウォッシャー液を補充させて頂いております...
2018年3月22日
エアコンフィルター
こんにちは! タイヤ館 鳴海店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます^^ ここのところずーっと寒い日が続きますね。 車内は常にエアコン(ヒーター)全開だと思います。 エアコンは外からの空気を取り入れるため、埃、排ガス、花粉などをキャッチしてくれる エアコンフィルターが搭載され...
2018年3月21日
やっと!!!
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ ようやく、、、my C-HRさんが 5000kmなりました^^♪ 9月末からちょこちょこと乗ってましたが、もう5000kmです。。 もう約5ヶ月が納車してから経ったんですね~~はやいもんだ これから暖かくなる時期おでかけしたい...
2018年3月21日
バッテリー点検!
皆さん、こんにちは!タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂き、ありがとうございます! 突然ですが、お客様のお車のバッテリーは最近いつごろ点検しましたか? かれこれ2年くらい点検をしてない…なんて方も多いかと思います。 最近のバッテリーは性能が上がっていて、ギリギリまで普通に使えること...
2018年3月20日
空気圧点検!
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館鳴海店です。 タイヤの空気圧にばらつきが出ますとタイヤが偏摩耗してしまいます。 安心して乗るにはこまめな空気圧点検が一番ですよ~!! エアーの場合の1ヶ月に1回、窒素ガスの場合は3ヶ月に1回の点検が理想とされています! そして寒い今の時期...
2018年3月20日
戌年
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 今年に入り自分のまわりで犬を飼う人が増えています。 それか犬を飼っていてもう1匹増えた人なども… やはり戌年だからか… さすが戌年(笑)
2018年3月18日
ハイブリッド車のバッテリー
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 ハイブリッドカーは専用のバッテリーがあるんです。 基本的にハイブリッドカーは車内にバッテリーがあり、気化したガスを外に排出する為のホースを差し込むところがついています。 最近ハイ...
2018年3月18日
タイヤワックスのご紹介!
皆さん、こんにちは。 いつもお世話になってます。 名古屋市緑区鳴海町にありますタイヤ館 鳴海店 店長のムラマツです。 車はピカピカ! でも、タイヤは何を使えば… とお考えの方に 、 今回はブリヂストン タイヤワックスのご紹介!! …~(=^‥^)ノ☆おっ 今日は特別に裏側も( 」´0`)」 いかがでしょう...
2018年3月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.