残ミゾ
皆さん、こんにちは。 いつもお世話になってます。 名古屋市緑区にありますタイヤ館鳴海店です。 今回は「タイヤの溝の役割」について ご紹介させて頂きます!! 新品の夏タイヤの溝は7~8mmと言われております!! (※タイヤの銘柄・メーカーによっては多少異なります。) タイヤ交換の目安とし...
2018年6月14日
梅雨突入しましたね。
皆さん、こんにちは。 いつもお世話になってます。 名古屋市緑区にありますタイヤ館鳴海店です。 梅雨シーズン突入ですね とはいえ、しとしと雨降り、ジメジメしている という梅雨時期のイメージはここ近年は ゲリラ豪雨や時期外れの台風など雨の量が多い ことの方が多く感じます。 「そろそろタイ...
2018年6月13日
ムショーに飲みたくなり・・・
皆様、こんにちは。 いつもお世話になります。 名古屋市緑区鳴海町ありますタイヤ館 鳴海の店長むらまつデス! 夏!と言えばコレなのか(笑) 暑かったのでついついオーダーしちゃいました! どの位ぶりに飲んだか記憶がありませんが・・・ とっても懐かしいお味でした!! やっぱり美味しい。 愛知...
2018年6月13日
あいほん
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 アイフォンじゃなくて・・・あえてのアイホンです(笑) 最近あいほんの調子がかなり悪いです。 もう買って3年半なのでそろそろ交換時期かな・・・ って恐らく自分の性格だとめんどくさくて...
2018年6月12日
めずらしいお車
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 先日とてもめずらしいお車が入庫致しました。 店長も実物を見るのは初めてと言ってました。 オリジン 弁当じゃないですよ・・・ タイヤ交換をしました。 なんと・・・ 観音開きでした。
2018年6月12日
鵜飼の休日
皆さん、こんにちは!タイヤ館 鳴海のホームページをご覧頂き、ありがとうございます! バイクのタイヤを交換したのでちょこっとお出かけしてきましたノープランで出発したので、そこらへんをふらふらしていただけなのですが暑すぎて、途中でカキ氷屋さんがあったので入ってみたら、なかなかいいと...
2018年6月10日
フィット タイヤホイールセット取付け
皆さん、こんにちは!タイヤ館 鳴海のホームページをご覧頂き、ありがとうございます! フィットのタイヤホイールセット取付け作業を施工しました。取り付けたのはワーク エモーション11Rです。カラーはマットブラック。車体がホワイトなので黒いホイールが映えてかっこいい!!自分も新しいホイー...
2018年6月10日
TPMS
こんにちは! タイヤ館 鳴海店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます!! 最近とても人気の商品の紹介です。 その名も「T P M S」(タイヤの空気圧センサー) です! 車内でタイヤの空気圧管理ができます!! 月に10~15%程減ってしまう空気、特にこれからの時期は気温が下がり、 よ...
2018年6月9日
NEW iPhoneケース
こんにちは。 タイヤ館 鳴海店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 ちょっと前にiPhoneXに機種変をしたんですが、 なかなかしっくりくるケースに出会えず、ここ数ヵ月でころころ変えていました。 そしてようやくきました。。。質感、重量、ポケットに入れても分厚くなりすぎないこの...
2018年6月9日
オイル交換いかがですか??
いつもタイヤ館鳴海HPを見ていただきまして誠にありがとうございます。 当店は、名古屋市緑区鳴海町母呂後にある『タイヤ館鳴海』です! 緑区には二件タイヤ館があり、国道一号線沿いにあるお店です!! エンジンオイルの交換忘れていませんか??(>_<) 忘れていると大変!! エンジンオイルは例...
2018年6月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.