タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
50系エスティマに!!!!
本日は!昨日に続き、エスティマティマティマ! 2連ちゃんです! 今回は、現行型の50エスティマです。 こちらも先に19インチのホイール装着済みで 後から、車高を下げるパターンです! こちらも、車高調でHKSを購入いただきました。 HKSのCワゴンです! 減衰調整は無いですが、乗り心地...
2010年10月9日
30系エスティマに!
こんにちは(^^)v 今回は、久しぶりの30系エスティマをドレスアップ☆しました! 20インチを装着してますが、やはり車高が気になりますので! ここはやっぱり車高調ですよね~(^^)b ということで、奈良南が得意とするHKSで勝負!! 乗り心地とダウン量にこだわったユーザー様に! 今回...
2010年10月8日
ステップワゴンRK1
今回は現行モデルのRK1ステップWをローダウンしました! 本日取付いたしましたのが、TEINさんの ベーシックワゴンでございます! 価格もお手頃でしかも結構車高落とせます(^^)v 今回はファミリーカーですので、あくまでもスタイリッシュに そして、楽しく走行ができて、低価格というユ...
2010年10月4日
あのプリウスに・・・
前回、プリウスに車庫調と室内から減衰力の調整かできるEDFCを取り付けしましたあの プリウスが、今回はなんと・・・ 剛性アップのタワーバーをご購入いただきました。 今回はその作業をレポートします(^^)V まずは、取り付けします商品を撮ってみました! これを取り付けするには、まずク...
2010年9月26日
アウトランダーCW5W
こちらは、現行モデルのアウトランダー CW5Wをローダウン&インチアップ!! まずはローダウンから作業しましょう(^^)v 今回装着しますダウンサスは、TEINさんのSテクです!。 ダウン量は30mm~35mmです。 純正ショックに入れるとこんな感じです! グリーンのサスがキレイで...
2010年9月26日
ストリームに・・・
さて、アライメントが終われば、次はマフラーに取り掛かります! 今回はHKSのESプレミアムを装着!! 純正は寂しい出口に音も静かすぎでインパクトにかけるので、HKSのESプレミアムで ガラリと変えちゃいました! どうです?この変わりよう!! 音量もそんなに大きくなく、心地よいサウン...
2010年9月26日
ストリームを・・・
こんにちは(^^)v 今回はRN6のストリームを車高を落として、マフラーを交換します! まずはRSRの車高調を取り付けます! 最初はぐぅが入るくらいのフェンダーとタイヤの隙間があります! それを指2本ぐらいまで落としました! さほど乗り心地も変わらず、この車高ならどこでも走行できます...
2010年9月26日
エアーフィルター
今回ご紹介するのは、エンジンに空気を送る際に 不純物を取り除くエアーフィルターです!! 走行中は排気ガスや空気中の砂や塵でやっぱし汚れてしまいます! だから、フィルターが詰まってしまうとエンジンに空気を送れなくなって 燃費やエンジンの調子が悪くなってしまいます! だから定期的に交換...
2010年9月12日
プレサージュ!!!!!!
ダウンサスと一緒にブレーキのキャリパーを塗装しちゃいました!! 今回はブルーです! この色もきれいに仕上がりました☆ ハケで塗るだけで、こんなにも変わります!! 塗装後はしっかり乾燥させて、完成です!!
2010年9月7日
プレサージュに!!!
こんにちは~(^^)! 今回は前回に19インチを入れた、あのプレサージュをまたまたイジッちゃいました! 今回はローダウンをしました! テインのダウンサス「S-テク」を装着しました!! ダウン量は30mm~35mm前後です! スタイリッシュに決めました! 車検対応ですので、安心して装着...
2010年9月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.