タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
今回は・・・
本日の作業は! セキュリティーの取り付けです!! 当店では、プロのセキュリティー専門の方に 取り付けに来ていただいております。 お客様の大事なおクルマを、安全に、しっかりと 守ってくれるセキュリティー!! いまの時代には、心強いものですよね! 金額に応じたランクで対応させて頂きますの...
2011年1月14日
納得の明るさHID!!
今回の作業はトヨタのウィッシュで~す(^^)V 今やついてるのが当たり前というほどのドレスアップの必須アイテムですね! 対向車がHID装着車だとヘッドライトがハイビームと勘違いしてしまうほどの明るさですよね~笑 僕の車にはまだ付いてませんが(- -;) さて、写真で見てもらっても分かると...
2010年11月28日
ルームがMAX!!
「ルームがMAX!」この頭に残るフレーズで同じみの 日産ルークスを今回は男前にしちゃいました!! 今回は、RS-RのダウンサスTI2000を装着です!! 車高は2~3cmダウンで画像で見ても分かると思いますが、 タイヤとフェンダーの隙間が半分ぐらいになりました!! 最近の軽カーは室内が広く、天井も...
2010年11月26日
アライメントだ~(^^)v
本日はムーブのアライメント作業です! 車高ダウンして、インチアップをしましたので、 タイヤの接地角度の調整です! これをしておかないとタイヤの偏摩耗の原因になることもあるので、 タイヤの減りがおかしいな?と思ったら、1度ご相談ください。 車種によって調整箇所が異なります。 もっと詳し...
2010年11月22日
その2!
さて、ダウンサスの次は・・・! 今回は個性あふれる斬新的でカラーリングに惚れた商品を購入いただいたんですが! もうワンランク上に、こだわっていただく為に! 当店がオススメさせていただいたのが・・・・ 「キャリパーラッカー!」 普通、キャリパーは銀色のぼやけた色がおおいですが、ホイー...
2010年11月14日
低燃費!低燃費!テイネンピッピッピッ~!
CMでもおなじみの日産ノート! 今回は、ノートが大変身します!! まずは、車高のローダウンから行きますか(^^)V ノーマル車高は、タイヤとフェンダーの間が指4本入ります! この間隔を半分にしちゃいましゅ~! 車高はダウンサススプリングで下げます! 今回も当店がコアショップであります...
2010年11月14日
スイスイ~!スィフト~(^^)v
今日はスイフトの足回り交換です! もともと、ダウンサスが装着されていましたが! 今回は、HKSのSコンパクトに変更です! しっかり車高を下げれて、減衰力調整機能があります! 車高の高さは3cmダウン程度で、減衰力も出荷時の設定での走行になりました! 高さ設定はこれで決まったので、タ...
2010年11月11日
ワーゲン ポロ 6R
今回はフォルクスワーゲン 新型ポロ 6Rに!! ビルシュタイン PSS-10を装着です! 走りにこだわるユーザー様のご期待に応えるべくチョイスさせて頂きました! ダウン量はそんなに落ちませんが、ドライブを楽しむために作られたような脚です! しなやかなコーナリング、ぐっと車体を支え...
2010年11月1日
ハイエースに・・・
こんにちは! 今日は200系ハイエースをインチアップします!! でも、ハイエース等をインチアップするときは、タイヤもホイールも きちんと対応商品を装着してください! 今回のホイールはWORKのエクストラップN6 タイヤはブリヂストンGL-Rとのセットです! 純正は15インチですが、今回は17イ...
2010年10月26日
コンテに・・・!
こんにちは~(^^)v 今日は、ダイハツ、ムーヴコンテをローダウンしました! 今回は、ダウンサスですが!スタイリッシュ☆に決めちゃいます。 ダウンサスは、RSRのTi2000です! ダウン量も3cm前後で、タイヤとフェンダーの隙間がちょうど指4本入る幅が 半分の2本ぐらいになる予定で...
2010年10月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.