もうすぐ花粉シーズン到来!!準備出来ていますか??
花粉シーズンもうすぐ到来!! こんにちは、タイヤ館南陽店です。 HPをご覧頂きありがとうございます! もうすぐこの季節がやってきます...。 この季節 愛車も窓は開けられませんね。 エアコンの出番となるのですがかけたら いや~なにおいがしたことありませんか? 疑われるのは エアコンフィルタ...
2022年3月6日
「車検」お任せください!代車無料(^^♪ 見積無料(^^♪
・代車無料('◇')ゞ・見積無料(*´ω`)・クレジット払いOK(^O^)/ TEL052-309-0921 車検 ぜひご相談ください 期限が近い方、まだどこで行うか決まってない方、ぜひタイヤ館南陽店にお任せください! ご相談だけでもお気軽にm(__)m
2022年3月4日
買わずに変える!?タイヤのサブスク(/・ω・)/ブリヂストンの「モボックス」
買わずに変える!? タイヤのサブスク(/・ω・)/ブリヂストンの「モボックス」 おかげさまで沢山のお問い合わせを頂いております。 一例 お値打ちタイヤデイトンDT30 145/80R13 通常価格22,968円のところ ライトプラン24回定額払い月額957円 定額払いが魅力ですよね。 実は・・・・。 ◎パンク補償がついてい...
2022年3月3日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年2月27日
エアコンフィルターは大丈夫ですか?
こんにちは。愛知県名古屋市港区七反野にありますタイヤ館南陽店です。 まだ少し寒い日が続きますが、もうすぐ春が来ますね。 春は、花粉の時期です。 外の花粉が運転中に車の中に入ってくることもあるんですよ。 走行中にクシャミが止まらなくなったら大変です。 少しでも花粉が入ってこないように...
2022年2月26日
エンジンの内部洗浄してみませんか?
こんにちは。タイヤ館南陽です。 当店はオイル交換も行っているのですがオイル交換と 同時におすすめさせていただきたいものがあります。 それはエンジンの内部洗浄です。オイル交換の直前に、 通常のオイル交換では取ることのできないエンジン内部 の細かい部分の汚れを15分くらい洗浄して取り除い...
2022年2月25日
安全と安心のために、バッテリーの「定期点検・交換」がおすすめですよ。
まだまだ寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。...
2022年2月24日
春の脱着にはお得なメンテパックがオススメ!
いつもありがとうございます♪ タイヤ館南陽です! 暖かくなってきて そろそろノーマルタイヤへ戻そうか迷う時期になりました。 ノーマルタイヤへの脱着の際はメンテパックがオススメです! メンテパックとは? お車にはメンテナンスがとても重要になってきます。 半年毎に換えるオイルだったり 2年...
2022年2月23日
車の裏の錆対策!
こんにちは!!名古屋市港区、茶屋イオンより北にありますタイヤ館南陽店です。 クルマのボディはこまめに洗車される方が多いですが、下回りまで洗うことは難しいですよね。 洗えていないクルマの下回りって、錆びやすいんです。 錆びる原因としては、夏は、海 冬は凍結防止剤などがあります。 ここ...
2022年2月21日
エアチェックしてますか?
いつもお世話になっております。 名古屋市港区のタイヤ館南陽です! エアチェックのタイミングってどれくらいか知ってますか?? 一か月に一度くらいなんです!! 自転車に置き換えると分かりやすいかと思いますが、 自転車の場合は自分で漕いでいるので、エアーが減ってくると、 「進まないな~」...
2022年2月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.