スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

富士登山へ・・・

2017年8月22日

タイヤ館南陽店ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

先日、以前在籍していた鳴海店のメンバーと約束していた富士山への登山に行ってきました。

人数は自分を入れて6人。鳴海店の店長と自分は過去にも登ったことがあり、

それ以外の4人は初めての富士山。

登山ルートは全部で4つあり、マイカー規制もあって「御殿場ルート」で挑戦しました。

後から知ったことですが、この御殿場ルートは一番距離が長く難関ルートで経験者向けのルート

みたいです・・・。

 

まず結果から言うと、経験者2人が登頂出来ず、リタイアw

初心者、4人が登頂成功と何とも言えない結果となりましたw

 

夜中1時過ぎに御殿場の5合目到着後、すぐに準備して出発。柔らかい砂で脚をやられながら

休憩もいれつつ登っていきました。

途中で、御来光になりましたが、雲が多く少ししか見えませんでしたが、雲海が神秘的でした。

それで反対側の頂上を写真撮りましたが・・・まだまだ先だなと。

 

脚に激痛が走りながらも、少しずつ登りやっとこさ7合目の山小屋に着いて、山小屋のおじさんに

今までの所要時間で山頂までどれくらいかかるか聞くと・・・「3時間」。

自分と鳴海店の店長は脚に限界がきておりここで断念しました・・・。

 

残りのメンバーは頑張って登りきりましたね。僕は山小屋でホットココアを飲んで癒され2人で下山しましたw(ココアのお値段、紙コップ1杯・・・円!ご想像にお任せしますw)

 

下山も膝に辛く、雲で先が見えずゴールの無い道をひたすらすすんで行く感じでした。

みんなで最後に分かり合ったのが、もう御殿場ルートは嫌だな。とww

 

また登りに行けたらいいですが、しっかり体力をつけないとダメですね。

しばらく筋肉痛で悩まされそうですw

 

 

担当者:ミルノ