200系ハーエース 16インチ、レアマイスターHA200トルネード装着!! さらに、ロードスター製カーボンワイパーガード&メッキフィンも取付しました。 ノーマル状態からがらりとイメージが変わりなかなかの男前使用です(>_
HKSマフラー&Defiメーター取付しました! 取付車種は、ランサーエボリューション9(CT9A)です。 マフラーはHKSサイレントハイパワーでパワーアップ! メーターはDefiのアドバンスBF、ブースト、油温、油圧、水温計で車の状態を確認! 見た目もばっちりインテリアとしてもいい感じです(^O^)
やりました!!当店のお客様が雑誌の表紙になりました(>_
当店ただいま、冬に向けて夏タイヤ一掃セール中です(^^)/ タイヤご購入のお客様、アライメント測定料半額です!! タイヤ長持ちの秘訣はアライメントです!通常よりもタイヤをお値打ちに買って、一緒にアライメントもいかがですか? 冬前のこの機会をお見逃しなく☆ *アライメント調整料は車種によっ...
知ってますか? アライメント!! アライメントとは、お車に取り付けられているタイヤの角度のことです。 この角度が、ズレているとタイヤの片側ばかりが減ったり、 車がまっすぐ走らなかったりしてしまいます(>_
当店のタイヤチェンジャーが新しくなりました(^O^) なんと・・・10インチから24インチまで対応!!もちろんランフラットタイヤもおまかせです。 これで仕事がはかどります(>_
70スープラ タイヤ交換&アライメント調整しました。 20年以上前のお車ですが、ワンオーナーで乗られていて、とても綺麗な状態です(>_
ジムニーJB23リフトアップしました。 はじめと見比べるとかなりアップ↑↑ これで、オフロードもおまかせです(>_
当店のお客様のお車が、某有名カスタム雑誌に載っちゃいました(>_
70ヴォクシー スピーカー交換&デットニングしました! 今回、スピーカー交換にあわせて更なる音質向上ということで、インナーバッフルの取付とデットニング施工実施しました。 ご存知ですか?デットニング?? デットニングとは専用の制振材、吸音材といわれるものを取付てドアのビビりや共振を抑...
本日は、エスティマACR30Wアライメント調整しました。 今回のお車は、片減りが酷くタイヤ交換と一緒に調整しました! 通常エスティマは、キャンバー角の調整は不可能な車種ですが 当店の豊富なノウハウを使い極端だったズレを調整し、ばっちり仕上げました☆ これで、方減りを気にせず快適に走れます...
ブリヂストンオリジナルの高性能オイルの登場。 燃費向上! CO2削減! エンジン音静粛性向上! 100%化学合成油! ロングライフ! 粘度0-WIDE!
2013年9月1日発売のブリヂストンの新しいスタッドレス ‘‘BLIZZAK VRX‘‘ がタイヤ館中津川に届きました。ブリヂストン直営店だから発売前にやってきました。 地域最速!?で展示しました。(とりあえず顔見せです) 従来のREVO GZよりも氷上性能・ウェットグリップ性能・燃費...
ご存知ですか?剥がせるスプレーフィルム!! 最近、色々な雑誌等で取り上げられているフォリアッテックのスプレー塗料です。 なんと!!このスプレー色を塗った後フィルム状になり簡単に剥がせちゃうんです。 なので、ちょっとしたイメージチェンジやカスタムペイントが お手軽にできちゃいます(^O...
<セルシオ>アライメント調整しました! 今回、タイヤを新しくし、しばらく調整をしていないということで タイヤ交換と同時にアライメント調整をしました。 作業終了後、お客様に運転していただき、かなり乗りやすくなったと 喜んでいただきました(^O^) やっぱりアライメントは大事ですね☆ どうぞ...