久しぶりにハイエース足回り交換実施しました。 今回は、アブソーバーのみの交換でした。取り付けたのはプロットのドッグファイターショックアブソーバーです!! なんと!!商品大欠品で、2か月以上入荷待ちでした…オーナー様大変お待たせしましたm(__)m このアブソーバーは減衰力調整機能がついて...
今回は、ムーヴにユピテルのエンジンスターターを取付実施しました。 最近では、スマートキーやプッシュスタート機能のついた車が増えてきましたが、そういった機能がついていても対応できるモデルが増え、寒い冬の強い味方が取り付け可能になりました(^^)/ 値段もお手頃なものからセキュリチィー機...
今回、珍しいお車が入庫しました!! シボレーカマロコンバーチブルです。アライメント調整を実施しました。 同じカマロでも、コンバーチブルはかなり希少だそうです(>_
プジョー206の足回りを交換しました!! 今回は珍しく輸入車のスプリング交換でしたが、今年一番の難易度でした(>_
今回は、20プリウスにサイバーナビAVIC-VH0009取り付けました!! もともと、社外ナビが取付されていましたが、グレードアップと内容のバージョンアップを兼て最新モデルのサイバーナビを取付させていただきました(^O^) やっぱり、新しいナビはイイですね!!
セルシオ30後期 WORKグノーシスGS2装着しました!! サイズは、フロント:20X9.5Jリア:20X10J カラー:マットディープブラック WORKの人気ブランド、グノーシス!!黒のセルシオに抜群のチョイスです☆
今回は、デミオDW5Wにスピーカー交換とデットニング施工実施しました!! 取り付けたスピーカーは、フランスのメーカーFOCAL170Vです。 デットニング施工も同時に行い、最初と比較にならないくらい良くなりました(>_
エブリーDA64V TEINストリートベイシス取付しました!! 今、人気の軽1BOXドレスアップ(^O^) なかなか、いい感じになりました!! RSRラテラルロッドも同時装着でリヤの補正も完璧です☆
只今、集中得一開催中!!みなさんスタッドレスの準備はお済みですか? 「スタッドレスを買うには、まだ早い」なんて思ってませんか? すでに、ご予約、ご購入されるお客様多数です(>_
最近、ハイエースユーザー様が多いです(>_
皆さんご存知ですか?車の点滴RECS!! RECSはエンジン内部のこべりついた汚れを落として、エンジンパワーを復活させる商品です!! 施工方法は、エンジンをかけた状態で点滴のように少しずつエンジン内部に流し込み、短時間で汚れを洗浄します。 この時、車種によっては、マフラーから煙が出ま...
今回のお車は、以前アルパインBIGX、フリップダウンモニター、7インチ追加モニターを取付させていただきましたが、今回は後部座席での音が聞こえにくいということで、サテライトスピーカーの追加取付をしました!! 取付したのは、カロッツェリアの新商品TS-STH1100です。 はじめと比べる...
20アルファード後期 20インチ アヴェルグロース&テイン ストリートベイシス取り付けました!! ホイールは、シルクブレイズのアルファード専用ホイールで今話題のコンケーブデザイン!! 車高は、テインのストリートベイシスでほどよくローダウンし見た目ばっちりです(^O^) ~おまけ~ シルクブ...
200系ハイエース 16インチDAYTONAクローム装着しました!! ハイエースといえばデイトナ!! という感じで、かなり定番のホイールになってしまいましたが、やっぱり何回見てもよく似合います(^O^) 黒ボディーにクロームは、ぴったりですね☆ 雨が降っていたので、みにくい画像でごめんな...
18クラウン WORK バルムンクBG1装着しました! サイズは、フロント19X8.5 リア19x9.5 カラークリスタルシルバーです。 車高も少し下げ、ホイール取付と同時にアライメント調整も行いました! まだ新しいデザインで装着している車両も少なく注目度NO.1間違いなし(>_