最近、タイヤ交換が増えてきました。 土、日になると午前中で予約がいっぱいになることが多いです。 タイヤを換えたいと思う1週間前位に予約をしていただけば、比較的希望の日時が取れると思いますので余裕をもって予約を入れて下さい。 平日の作業のほうが比較的空いております。 電話に出れない...
4日ぶりの更新になってしまいました。すいません プリウスαにワークエモーションCR極マットブラック(MBL)17インチ装着しました。 車のカラーによくマッチしていい感じです。 プリウスαもおまかせください。
LEDフォグランプ&LEDリフレクター取付しました! フォグランプは、当店イチオシ☆ジュナック レディストLEDフォグランプです。 抜群に明るくなりました(^O^) LEDリフレクターは、もはやドレスアップの定番メニューですね!! 視認性とドレスアップ効果◎
クラウンタイヤ交換&アライメント調整しました。 外減りがひどく、タイヤが2年位しかもたないということでアライメント測定・調整しました。 数値を見たら外減り&早期摩耗のデータでした。 きっちり調整させていただきました。
プリウスαにテインハイテク&モンローマジックキャンバー装着しました。 当店のローダウン作業はボディ保護の為保護テープを張ってから作業に入ります。 テインハイテクは乗り心地を重視したダウンサスです。 価格もお求めやすくなっております。テインハイテクは当店オススメNo1です。 モンローマ...
アルファードに今流行の光り物を取付しました。 ・ヘッドライト純正交換バルブ ・運転席、助手席ドアハンドル、ドアポケットブラックホール ・ルームランプ&ナンバー灯 ・ウィンカーポジション ・ポジションランプLED 夜はかなり目立つかと思います。 内装もブラックホールが際立っています。 ...
アルテッツァのタイヤ交換&アライメントしました。 タイヤはなんとレグノGR-XTです。 静かなタイヤをご希望でしたので、自信を持ってオススメしました(*^_^*) プラス、タイヤも内減りしていたためアライメントもとらせていただきました。 実はこのお車の走行距離は26万Kmなんです。非常に大...
フィットにエコフォルムCRS101を装着しました。 最近、エコフォルムの装着が多くなってきました。 純正鉄ホイールからのランクアップです。 このホイールはなんとMADE in JAPANです。 タイヤはFirestone FR10ですが、 ホイールが圧倒的に軽くなって、 燃費・走行性能・乗り心地アップですね。 何よ...
ワゴンRスティングレーのエアコンフィルターです。 しばらく交換していなかったようで、点検させてもらったらこんなことになっていました。 ほこりや枯れ葉、虫の死骸まで入っていました。 ここを通ってきた空気を吸ってるのを思うと「ゾっ」としますね。 お客様いわく、エアコンはあまり使っていな...
エルグランドにエコフォルムCRS131を装着しました。 こんなに黒くてもエコフォルムなんです。 ナットも軽量ナットで色はなんとグリーーンです。 なかなかいい感じでしょ? タイヤはブリヂストンの最高級ミニバンタイヤレグノGRVです。 高級ミニバンなんでタイヤも高級じゃないと。 あとTPMSも装着さ...
今回は、ヴェルファイア前期にシルクブレイズのエンブレムレスグリル装着しました☆ 取付したのは、純正交換タイプのカラーがクロームXブラックアウトです!! フィッティングもばっちりで、お手軽にイメージチェンジすることができました(^O^)
みなさん、お待たせいたしました。 当店にも新しいホイールカタログがやってきました。 それも2冊も!!! 新商品がたくさん載ってます。ムフフ… 見に来るだけでもOK。無料です。
フィット アライメント調整しました。 タイヤの片減りが気になるとのことでお問い合わせいただきました。 測定してみると、納得の数字が出ました。 原因はフロントのトーが内側に入りすぎていたため、 タイヤが外減りしていたと思われます。 (タイヤはすでに新品に変わっていました(+o+)) 適正値...
日産リーフに、ブリヂストンオリジナルホイール ‘ECO FORME‘CRS12装着しました。 純正ホイールは鉄ホイールだったらしいです。 鉄ホイールに比べたら重量もかなり軽くなります。 これで走行できる距離も延びてくれるはず。 重量も軽くなり、見た目も軽い感じがしますね。 エコフォルム...
18クラウンにサイバーナビAVIC-VH0009取付しました。 実はこちらのお車…、上級グレードにのみ設定されている純正オプションのマークレビンソンというオーディオシステム付きの車両で、オーディオ交換不可、取付情報無し、取付キット設定無しという社外ナビの取付なんて不可能な車なんです(-_-;) し...