インプレッサのアライメント調整です。 今回は、オーナー様自ら足回り交換をされたと言う事で ならし終了後のアライメント調整です!! 最近は、内外装にとどまらず足回り等まで交換されるDIY職人が来店されることも多くなってきました(-_-;) お取付けされていた車高調は、キャンバー角の調整機能...
プリウスα の足回り交換です。 今回お取付けしたのは、お客様のご希望もあり「チョイ下げで」と言う事で 当店一押しダウンサス 『RSR Ti2000』をお取付けしました(^^)/ ナチュラルローダウンの完成です☆ 2~3cm下がるだけで印象が変わりますね(^O^) オーナー様、ご購入ありがとうござ...
こう見えて、車のエアコンフィルターです。 新車から7年間一度も交換していなかったみたいです。 このエアコンフィルターを通った空気が、顔に当たっていたと思うと「ゾッ」としますね。 エアコンフィルターを交換したことが無い方は一度点検してみませんか? 当店はエアコンフィルターの点検も無...
レガシィーアウトバックのホイール交換です. 今回お取付したのは、当店一番人気の商品☆ 『エコフォルムCRS131』です(^^)/ ホイールカラーも人気のナチュラルブラック!! ※いわゆるマットブラックです。 ボディーの色使いとバランスよくマッチしていい感じです(*^_^*) センスを感じますね~♪ オ...
ワイパーこんな状態になっていませんか? ワイパーの1番重要な部分が切れてしまっていたら視界が悪くなって危険ですし、視界不良によるストレスがたまって、「イライラ」しやすくなってしまう事もありますよ~。 ワイパーは消耗品ですので、ゴムが切れていなくても1年に1回の交換をオススメしま...
ランサーのタイヤ交換&アライメント作業です。 今回お取付けしたタイヤは、 今年の新商品、ストリートスポーティータイヤ『POTENZA アドレナリンRE003』です!! オーナー様は、サーキット走行まではいきませんが 「ワインディング走行を楽しく快適に!!」 と言うご要望だったので、こちらをチョイスさせて...
JB6ライフ(4WD)のスプリング交換です。 ローダウンと言っても、 4WDは、車高が落ちにくく設定のあるメーカーが少ないんです(ToT) と言う事で今回は、ダウン量重視で信頼の『タナベ』のDF210をチョイスさせていただきました(^_^)/ ノーマル車高と比べると、なかなか落ちましたね~ ...
今回は、アルファードのアライメント調整です。 こちらのオーナー様は、冬には車高を上げてタイヤ交換 春には車高を下げてタイヤ交換+アライメント という感じで毎年恒例の行事のようになっています(-_-;) 大切なお車のエアロ等を守るためと積雪時に走行に支障が出ないようにと降雪がある地域は色々...
桜5分咲きと言ってもホイールです。 先月1度紹介したホイールの装着です。 ホイールは、あの和道桜の5分咲きです。それもピンクです。 当店で初めて出ました。 ホイールだけで見ると、すごく派手ですが黒色のミラココアに装着しましたがよく似合っています。 非常に個性的なホイールですが、ベス...
明日4月4日より集中得市第2弾開催いたします。 明日の朝刊にチラシが入りますが、新聞をとっていない方もおみえかと思います。 チラシが見えないなんて思っていませんか? 「あきらめないで!!」 インターネットでチラシが見える「shufoo」にタイヤ館中津川のチラシが掲載されます。 チラシを見て...
度々登場のステップワゴンにホイールセット取付ました。 今までは、ワークのシュバートSC2でしたが、今回はヴェネルディのドゥカーレの19インチをご購入いただきました。 ご購入の経緯は、タイヤが減ったからホイールも換えちゃおうと言う事でご購入いただきました。(バブリィですね) やっぱ...
先日、足回り・その他色々交換させていただいたオデッセイの仕上げ作業 アライメント&追加オーダー頂いたリアのスタビ交換です(^^)/ アライメントは、バラバラだった数値をキッチリ調整いたしました!! 追加で交換したスタビは『クスコ』の商品で、 純正12φ⇒クスコ16φと太く乗り心地改善に効果...
今日、新型アルファードの純正18インチホイールにTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)のセンサーを取り付けている時に気づきました。 ホイールのスポークの裏側の削り具合が若干違いました。 チューブレスバルブの反対側のスポークの部分が、削り具合が浅く重量の調整がされていました...
パジェロのタイヤ交換とアライメント調整しました。 タイヤ交換だけのご購入でしたがタイヤの片減りと多走行距離で、アライメントをご提案させていただきました。 (簡単に多走行距離と言いましたが、22万km走行でした。) まだまだ乗られると言う事でしたので、当店のオススメアライメント長持...
先日、ローダウンさせていただいたタント&タントのアライメント調整しました。 2台とも、ローダウンした事によるトーインのズレが出ていました。 きっちり調整させていただきました。 ローダウン後のアライメントは必須作業ですので、ローダウンはしたけどアライメント調整していない方は是非タイ...