先月、足回り交換をしたプリウスαのアライメント調整です(^^)/ 足回り交換後、1000Km近くならし走行をしていただき 車高もイイ感じに決まり、きっちり調整させていただきまた☆ オーナー様に、足回り交換後の乗り心地を聞いてみると 「純正とほとんど変わらない」と言うお言葉をいただきました...
パッソのアライメント調整です。 今回は、フロントタイヤの偏摩耗と言う事で タイヤ交換後の調整作業です。 測定後・・・ 左右のトー・キャンバー角バラバラでした(-_-;) 本来、パッソはトーイン調整のみしかできないので キャンバー角のズレは調整できません(ToT) でも・・・ 諦めません!! 当店ス...
インプレッサ(GRB)の足回り交換です。 今回お取付けしたのは、当店でも人気モデル『ブリッツ DAMPER ZZ-R』です(^^)/ オーナー様のご要望で今回は チョイ下げの走行性重視のセッティングでお取付けさせていただきました!! オーナー様ご購入ありがとうございました。 ならし後のアライ...
エブリイワゴンのシートカバーの取付です。 今回お取付けしたのは、『ベレッツァ』のカジュアルタイプです(^^)/ こちらのオーナー様は、「車にいつもワンちゃんを乗せるので・・・」 と言う事で、汚れ防止とドレスアップを兼てオーダー頂きました♪ 軽自動車のシートカバーはリーズナブルでイメージ...
エリシオンのアライメント調整しました。 以前も当店でアライメント調整させていただいたお客様です。 今回は、車高を調整されたようでアライメントの狂いが気になるとの事でご来店いただきました。 測定をしてみると見事にアライメントが狂っていました。 やっぱり1度アライメント調整をしていて...
ヴェルファイアにシートカバーのお取付けです。 今回は、オーナー様から「野球少年を乗せるから汚れからシートを守りたい!!」 というのと「どうせ付けるならカッコイイやつを!!」ということで クラッツィオの新商品『クラッツィオNEO』をお取付けしました(^_^)/ 純正シートと比べるとブラックで...
X-トレイルのタイヤ交換とアライメント調整しました。 今回装着させていただいたタイヤはREGNO GRVIIです。 4月に発売されたばかりの新商品です。 もともと履いてみえたタイヤが内減りをしており、 これではREGNOの性能が発揮できないので、 アライメントを同時購入していただきました。 これでREG...
本格的にGWに突入しましたね。 みなさんタイヤの点検してますか? 本日さっそく、タイヤのトラブルでの入庫がありました。 1台は、タイヤのバースト。それも2本です。 もう1台はチューブレスバルブからの空気漏れです。 いずれも事前にタイヤの点検をしていれば防げた事です。 一歩間違えば大...
BMW M3(E36)のアライメント調整です。 懐かしのハイパワースポーツクーペ。 エンジンは3Lのなんと280馬力オーバー!! 今回は、「アーム類を交換した後、偏摩耗がひどい」 と言う事で調整です。 測定後・・・ データバラバラでとても快適に走れる状態ではありませんでした(>_
50エスティマの足回り交換です。 今回は、8万km近く走行され「足回りをリフレッシュしたい!!」 と言う事で、交換させていただきました(^^)/ お取付けしたのは、TEINの新商品『FLEX A』です!! こちらの商品、新機能搭載で乗り心地も良く チョイ下げで、見た目も乗り心地もばっちりです☆ オ...
アライメントテスターの定期健診しました。 今回も狂いは許容範囲内でしたが、較正しました。 較正もばっちりやっていますので、アライメント調整もばっちりできますのでどんどんご依頼ください。
R2にタイヤ・ホイール取付とアライメント調整しました。 もともと鉄ホイールが付いていてオーナー様からアルミホイールに交換したいとご依頼を受けました。 もともとのタイヤを点検させていただいたところ、タイヤが内減りしていたためアライメント調整も同時に購入いただきました。 走行距離は1...
ヴォクシーのタイヤ交換&アライメント調整しました。 今回装着させていただいたタイヤはブリヂストンが誇る、最高級タイヤREGNO GR-XTの19インチです。 REGNOの静粛性と乗り心地等性能を発揮させるためにアライメント調整も一緒にご購入いただきました。 アライメント調整後に、確認の為試乗させ...
RCオデッセイのホイール取付です。 今回お取り付けしたのは、 Wedsの『マーベリック 607D』です☆ 純正のスポークタイプのホイールから力強いディッシュタイプへチェンジ!! ボディサイズが大きいので面の大きいデザインが良くお似合いです♪♪ カッコイイです(^^)/ オーナー様、少々納期がかか...
先日、ローダウン作業をしたライフの仕上げ作業のアライメント調整です。 さすがに足回り交換後は、大きく数値がずれてますね~ なので、きっちり調整させていただきました(^O^) 足回り交換後のアライメントは重要です!! タイヤの偏摩耗抑制・操縦安定性の確保・燃費悪化防止等々 調整することによ...