タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
RAYS デイトナ FDX
今日は、私の中学生の時の同級生であると共にプラド仲間の友達がホイール交換に来てくれましたヽ(o・ω・o)ノ♪ しかも、私より新しい型の後期♪♪♪ ホイールは、レイズさんのデイトナFDX。昨年11月に注文して4ヶ月待ちで、やっと入荷したというwww N様大変長らくお待たせしましたー♪♪♪ ホィールもバッ...
2014年4月5日
桜は、やっぱり綺麗ですね!
今日は、近所の早島公園に桜を見にやって来ました! 近くて遠いと言うか、 いままで行った事が無かったので 丁度良かったです。 お弁当を持って、家族連れで賑わってました! 子供の鬼ごっこに付き合い、ヘトヘトになって 帰りました!
2014年4月4日
アライメントならタイヤ館
人間の背骨と同じように車のタイヤの角度も 時がたてばずれてしまいます。 そうなると編摩耗が起きたり、直進安定性が悪くなったりと 良いことがありません。 ぜひ当店で調整してみませんか? 今日のおやつは笠岡市にある和菓子さんの 藤屋さんのワッフルです。 あのペロリと舌をだした子のキャラク...
2014年4月4日
ブラリ♪♪♪-岡山後楽園周辺花見編-
昨日、定休日でお休みだったので、岡山さくらカーニバルにブラっと行ってきました(*´∀`*)♪ 昨日昼のニュースでさくらが見頃ということだったので、来週まで休みないし、行くしかないと(*`∀´*)www 現地に着くと平日の昼間なのに、どこからこんなに?と思うほどのたくさんの人( ̄∇ ̄)ノ 平日でァレなら...
2014年4月3日
お詫びとお礼
まず3月に御来店いただいた皆様。 作業時間を大変長くいただき、申し訳ありませんでした。 そして、それにもかかわらず、「ありがとう」と言って帰っていただいた方々、ありがとうございます。 我々スタッフの非常に励みになりました。 また、今月も皆様のカーライフのお役に立てるよう、スタッフ全...
2014年4月3日
小麦小屋(笠岡)
だいぶ暖かくなりましたね。 今日は笠岡にあるパン屋さんに行ってきました。 小麦小屋といいます。 お店は小ぶりながら笠岡の道の駅にパンを販売されたり 精力的に活動されているみたいです。 ぜひ一度ご賞味ください。 画像はいちじくとチーズのパンです。 笠岡名物のいちじくを使ったパンです。 ...
2014年3月29日
WORK(ワーク)ホイール
新型タントにヴァリアンツァA6SLVをつけました。 15インチから16インチにインチアップしました!! インパクトが違います!カッコィィ!! ワークのホイールは仕上げもきれいでいいですね。 16インチでも乗り心地よかったです。 エコピアPZ-XCとセットですから、直進安定性もいいですよ!!
2014年3月29日
人気あります!LEONIS
こんにちは、増税目前ですね! 本日は、ムーヴラテにレオニスWXを取り付けました!! このカラー BMCミラーカット 黒のボディーカラーによく似合ってるでしょう。 新商品のエコピアEX20Cとセットで取付けしました。 燃費も楽しみですね!
2014年3月29日
LEONIS NAVIA 01(レオニス ナヴィア ゼロワン)
今回はFIT2にウェッズさんのナヴィア01を装着しました! このホイールはかっこいいデザインのレオニスのシリーズの中でも 軽量をコンセプトに開発されていますのでスポーツ系のお車に装着されても お似合いになると思います。 今回のお車は黒色でしたのでホイールのマットガンメタ/マシニング...
2014年3月25日
増税前に奮発しました!!
増税まであと1ヶ月というところで、2月の終わりにご来店してくださいました。 ホイールといえば超有名メーカーのBBS!!! 鍛造で軽量! 仕上げも綺麗! しかし高額。 でもやっぱり、取り付けしたい!! と、感じるホイールです。 今回は、RFのDBKの17インチとポテンザS001の組み合わせで取付です。 こ...
2014年3月25日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.