タイヤ・用品・足回りの事ならブリヂストンのタイヤ館宗像店へ
先日の続きになりますが、まずはノーマルの状態がこちら。 こんなに隙間があいてます。 それが車高調になると・・こんな感じに♪ 純正よりも約4センチダウンでこんな感じに仕上がります。 全体はこちらです。 最後にアライメント調整までしてバッチリと仕上げていきました! W様、また近いうちに減...
本日の作業紹介は、足回り交換です。 こちらはのお客様は、自分が以前勤務していた則松店で知り合いましたW様です。 宗像に転勤後、初めて当店に遊びに来て頂きました。 パンク修理をした際に、ショックアブソーバーからのオイル漏れに気づき話の流れでどうせ交換するなら 純正でなく車高調に交換...
どーも♪江越です( ^ω^ ) 少し前になりますが、今年も野球のペナントレースが始まりましたね(^^) 3月31日のホークス開幕戦は、勿論行ってきました(^。^) 開幕戦は、いつもと違って一軍の選手達が全員紹介されたりと、ドキドキしました(^ ^) オープニングセレモニーも、和太鼓を使いいつもと違いました...
こんにちは★桑野です♪ 女性の皆様、レディースWEEKも、明日4/9までとなっております☆ 是非、安全点検だけでもご来店下さいね♪ 本日の写真は働く江越君! いつも明るく笑顔でお客様をお迎え致します☆ 野球も開幕したので、江越君のホークスネタを聞きに、 是非ご来店下さい(*^_^*)
こんにちは、渋谷です。 マイカーなんですが…。この前通勤中に寄ったコンビニで、ふとメーターを見ると16000kmの表示が…。まだ一年経ってないんですがね(^_^;) 一年間で約2万キロ走るのは過去初めてかもしれません…。 近々、しっかり点検しておきたいと思います。 タイヤ館で...
こんにちは、タイヤ館宗像店の浅川です。 本日の作業紹介のお車はこちらです! 「レクサスIS250」 のアライメント調整のご紹介です。 以前から当店をご利用のお客様ですが、お車を買い替えたという事と 運転中にハンドルがふらつくという症状があり、早速測定開始です。 数字を見てみると少し...
4月に入り、日中はあたたかくなってきましたね! そろそろ、衣替えの時期ですね! 4月になったので、当店も店頭のタイヤ展示を変更中です。 まだ、完成ではないですが…。写真は在庫処分コーナーを作成中の一コマです。 あとは、軽トラック用タイヤも何種類か準備しており、用途別で選べる...
こんにちは★桑野です(*^_^*) 今日からレディースウィーク開催です!!! 女性のお客様☆★☆ 是非タイヤ館宗像店へご来店下さい(*^_^*) 無料の安全点検だけでも大歓迎です♪
こんにちは、渋谷です。 4月になりましたね!!今月は明日からレディースウィークです。 女性のお客様…必見です!!! たくさんのご来店をお待ちしております!! 写真は関係ないですが…先日、釣りに行った際に釣れましたイカです。 そうです、自慢なんです!!(笑) 福岡はまだ早いみ...
こんにちは★桑野です♪ 今日は昨日と打って変わって肌寒い日となっております。 皆様、体調管理にお気をつけ下さいね(*^。^*) 本日の写真は阿部さん(*^_^*) 相変わらず花粉との戦いが続いております(笑) 今日は桑野はそこまでないのですが阿部さんはひどいようで・・・ 花粉症ってつらいですね・・・...
こんにちは★桑野です(*^_^*) 只今かわら版4月号を作成しています☆ 今回は店長特集です(*^。^*) ぜひ店頭でご覧くださいね★
こんにちは*桑野です♬ 集中得市も沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございました(^ ^) 本日の写真は渋谷君! 宗像店の倉庫はかなり広いので タイヤの在庫も豊富に揃えております♪ お電話での在庫の確認も承っておりますので お気軽にお尋ね下さいね^ ^
こんにちは渋谷です。 先日、お客様のお車に防錆施工をさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。 以前オイル交換にご来店させた際、下廻りを確認した所。 マフラー、下廻り全体に所々に錆が発生しており、ご紹介させて頂いたところ。 是非、お願いします。というお電話をいただき施工させていた...
前回の足まわり交換の続編ですが、アルミホイール交換のお話です。 今、装着ホイールから今回はウェッズさん、 「クレンツェ グラベン クラインフォルム」です。 サイズは16インチ、フロント・リヤ共に6.5Jのインセットは前後違いでセッティング! 後ろのリムが少し深いのがポイントです! ...
こんにちは!タイヤ館宗像店の浅川です。 本日の作業紹介は、トヨタ「ヴィッツ 130系 車高調取付け」になります。 H様とは、以前宗像店や福岡東店に在籍時に担当を致してました常連様です。 宗像店に戻ってきたのを聞きつけてのご来店でした。 今回は、テインさんの車高調取付けとなります。 ...