タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【ダイハツ タント】タイヤ交換作業
本日の作業の紹介です! ダイハツ タントのタイヤ交換を実施しました! タイヤはエコピアNH100C サイズは 155/65R14 エコピアといえばブリヂストンタイヤの代名詞と言って もいいほど知られているシリーズかと思います。 新車装着のタイヤから性能を落とさずにタイヤ交換したい という方にはオスス...
2021年8月26日
◆ボディーコーティング お手軽コース始めました◆
みなさん、こんにちは。 タイヤ館六日町ではお手軽ボディーコーティングコースを始めました!! お手軽コースとは洗車は基本自分でやっているけど、『下地処理はやった事ない・・・』といった方にオススメのプランです。 下地処理とは『鉄粉・ピッチ・水あかの除去』を言い、その後にコーティング処...
2021年8月23日
◆HONDA フィット ヘッドライトコーティング◆
HONDA フィットのヘッドライトコーティングです。 今時の樹脂タイプのヘッドライトレンズは、経年劣化で黄ばみやクリア剥がれなどで見た目が悪くなってしまいます。 今回のフィットも黄ばみがだいぶ目立っていたので、ヘッドライトコーティングを施工させて頂きました。 【正面】 【上から】 ヘッド...
2021年8月21日
ワコーズ パワーエアコンプラスをお試し
ワコーズ パワーエアコンプラスで エアコンの効きの違いを調べてみました。 クルマはダイハツ ムーヴ エアコン吹き出し口に温度計を 設置して調べます。 現状22度を指しています。 ワコーズのパワーエアコンプラスのみで 変化はあるのか? 2度ほど下がり、体感でも 涼しくなったと感じます。 エアコ...
2021年8月20日
AZワゴン タイヤ交換
MAZDA AZワゴンのタイヤ交換を 行わせていただきました。 クルマが真っ直ぐ走らないとのことで 点検してみると タイヤが楕円になっています。 タイヤの経年劣化により バースト寸前でした。 タイヤが製造されたのは2012年 8〜9年使用していたようです。 このままでは危険ですので セイバーリングに4...
2021年8月20日
【TOYOTA ノア】タイヤ交換の紹介!
本日、ご紹介の作業は TOYOTA ノア の夏タイヤ新品交換の紹介です! タイヤサイズは 195/65R15 タイヤはブリヂストン製のお買得タイヤ 《セイバーリングSL101》です。 交換したタイヤの状態はこちら 細かいヒビ割れも少し発生していて 溝もスリップサイン間近で交換時期のタイヤでした。 タイヤ交換...
2021年8月16日
ワゴンR エアコンフィルター交換
ワゴンRのエアコンフィルター交換を 行わせていただきました。 エアコンを使う季節に 欠かせないエアコンフィルター点検。 エアコンフィルターは助手席側 グローブボックス裏にあります。 カバーを外すとフィルターが交換できます。 取り外したフィルターは 葉っぱや虫などゴミが詰まっています。 ...
2021年8月15日
マツダ MPV タイヤ交換
マツダ MPVのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤを点検してみると 内側の溝が擦り減ってバースト寸前! 急遽タイヤ交換をご依頼いただきました。 点検してみないと気付かない タイヤの偏摩耗は 空気圧不足・ローテーション不足・ ホイールアライメント異常など 様々な原因があります。 ...
2021年8月15日
◆タイヤトラブル事例◆
タイヤトラブルの事例です。 アルファードのお客様でタイヤ1本ダメにしてしまったという事で、新車装着タイヤ同等の【エコピアNH100RV】と交換させて頂きました。 今回のトラブルは原因は【サイドカット】です。 サイドカットとはタイヤ側面を縁石等に当てたりして切ってしまったものを言います。 ↑...
2021年8月14日
【ホンダ ステップワゴン】オイル交換実施!
皆さん、こんにちは 南魚沼地域は朝から雨が降り続きですね 今回は「ホンダ ステップワゴン」のオイル交換のご紹介です。 エンジンオイルは【デュアルサポート0W-WIDE】 このオイルはオイル漏れ・にじみの原因となるオイルシール性能 を回復、さらにオイルシール性能低下を予防し高い持続性能効果 ...
2021年8月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.