タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
やっぱり輸入車にはこれが似合う♪
みなさん、こんにちは。 本日はミニクロスオーバーのタイヤ交換作業がありました。 お客様といろいろお話させて頂いた上で一番条件に近いタイヤとしてPOTENZA S001をオススメさせて頂きました。 ポテンザシリーズと言ったらスポーツのイメージが高いのですが、S001は乾いた路面はも...
2016年8月28日
愛車のサビ対策!
みなさんこんにちは! 今日は防錆コーティングを紹介します! 新潟の冬は凍結防止剤で車の下廻りのサビが進行しやすい環境にあります。 マフラーもサビが進行すると穴が空いてしまったりするケースもあります。 タイヤ館では無色・透明のコーティング剤でマフラーにもコーティングが できてしまう優...
2016年8月27日
車の骨盤矯正!アライメント!
皆さんこんにちは 今回はアライメントの紹介です! 測定してみると、タイヤ取付角度が大幅に狂っておりましたので、きちんと基準値 まで調整致しました! タイヤの取付角度は、ローダウンなどしていなくても徐々に狂ってくることがあります。 例えば、コンビニの縁石にタイヤぶつけたとか、わだちに...
2016年8月26日
夏の終わり・・・
みなさん、こんにちは。 最近、タイヤ館六日町のスタッフ日記が仕事ネタばかりでつまんない・・・なんて思ってる方もいるかもしれません。(>_
2016年8月25日
タイヤ交換と一緒にいかがでしょうか?
みなさん、こんにちは。 とうとうオリンピックが終わっちゃいましたね。 何だかお祭りが終わった後の様な寂しさを感じてしまっています・・・(T_T) さて皆さま、タイヤ館で取り扱っておりますTPMS(空気圧センサー)はもうご存知でしょうか? 名前の通りタイヤの空気圧異常を知らせてくれる装置...
2016年8月22日
足回りリフレッシュやってみませんか?
みなさん、こんにちは。 今回のオリンピックはメダルラッシュで盛り上がっていますね。 普段スポーツ観戦なんてしない私でも思わずテレビに釘づけになってしまっています。(^_^;) ところで皆さま、車の足回りを交換するなんて一部の車好きがやる事だ何て思っていませんか? 実は足回りだって立派な...
2016年8月20日
こんな事って・・・
パンクしてしまったのでタイヤを交換してほしい というお客様がご来店されたのでタイヤを見せていただいたところ かなり予想外な物が刺さっていました! どう見ても物を吊ったりするときなどに使うフックですね・・・ 幸いホイールには大きな傷等が無く再利用可能でしたので タイヤのみ新品に交換さ...
2016年8月19日
★エアコンガスクリーニング作業★
みなさん、こんにちは。 毎日暑い日が続いおりますが、本日もエアコンが効かないってお客様のご来店がありました。 まずは専用の機械を使いエアコンの状態をチェックします。 吹き出し口の温度は35℃・・・外気温より高い(>_
2016年8月18日
またまたタイヤトラブルのお話(^_^;)
みなさん、こんにちは。 今日はホントに暑いですね。((+_+)) こんな日は仕事しないでエアコンの効いた部屋でのんびり過ごしたいものです。 昨日もタイヤトラブルで県外からのお客様がご来店されました。 確認するとリアタイヤ2本の内側が膨らんでいる!(@◇@) 決して画像が歪んでるわけではないん...
2016年8月16日
エアコンガスクリーニング(^_^)
みなさん、こんにちは!! お盆はいかがお過ごしでしょうか。 本日は、エアコンガスクリーニングを紹介したいと思います! みなさん、こんな経験ありませんか? エアコンがぬるい、冷たい風が出ない・・・ その原因は、エアコンガスが入っていなかったりガスが汚れていたりすることが原因なんです((...
2016年8月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.