記事一覧
-
★『バッテリー点検』強化実施中★
みなさん、こんにちは。 只今、当店では『バッテリー点検』強化実施中です!! 私の体験談なのですが大雪の日の渋滞中に突然アイドリングが不安定になり何だろう?と思いエンジンを掛けなおそうとエンジンを切ったらそれっきり掛からなくなってしまったのです。 原因はバッテリーあがりでした。((+_...
2016年12月17日
-
センターフィット取付!!
皆さん、こんにちは 今回は、当店のおススメタイヤの取り付け方 センターフィット取り付けをご紹介します。 ホイールにはタイヤを車軸に取り付ける為の穴が有ります。 4穴だったり5穴だったり車種によりことなりますが、 この穴はタイヤの脱着をスムーズに行えるよう 車軸のボルトサイズよりもわず...
2016年12月16日
-
『総決算セール』開催中!!
みなさん、こんにちは。 ただいま『総決算セール』開催中のタイヤ館六日町です。 セール期間中はスタッドレスタイヤだけじゃなく夏タイヤ・メンテナンス品などなどチラシには載っていない商品も当店オリジナル企画としてご奉仕価格になっております。ヽ(^。^)ノ 今年の汚れ今年の内にではないですが...
2016年12月15日
-
アライメント調整!
皆さん、こんにちは! 「タイヤの内側ばかり減ってしまう」というお客様が来店されました。 特にタイヤをぶつけたりしていないということでしたが、タイヤの取り付け角度 がくるっている可能性があると思い、アライメント調整(クルマの骨盤調整)を お勧めし測定したところ、やはりフロントのタイヤ...
2016年12月14日
-
スタッドレスタイヤ大丈夫!?
みなさん、こんにちは。 HP更新機能が追加されて使い方に戸惑いつつ数日ぶりの日記更新です。(^_^;) 先日は遂に積雪となってしまいましたね。 ほんの2日間の降雪で店の裏の道路なんて完全に真冬の 景色ですよ。(+_+) 今年もほどほどでお願いします。(一人一) ところで皆さん! スタッドレスタイ...
2016年12月13日
-
TPMS空気圧センサー!
こんにちは山本です。 積もりはしませんでしたが雪降りましたね。 山を見ると白い範囲が広がっていました。 そろそろ本番来るでしょうか…? さて、当店で取扱いしている『TPMS(タイヤ空気圧センサー)』ですが 冬にもお勧めです! 車内からでも空気圧の状態を確認出来るのでお勧めです! 万が...
2016年12月8日
-
防サビコーティング!
本日もお客様の愛車をお預かりさせていただきお腹まわりの サビにシュッシュッとコーティングさせてもらっています! 当店のは無色透明なので画像等では分かりづらいのですがアップします! 若干ツヤが出ているのがコーティング後です! 一般的なアンダーコートはマフラーなど熱を持つところには吹...
2016年12月7日
-
スタッドレスタイヤ
こんにちは山本です。 タイヤ館では総決算セール好評開催中です! 通勤中信号で止まった時や買い物に出掛けた際に 停めてある車のタイヤを見ると殆どの方が 冬タイヤに交換されていました。 ただ交換しても溝が少ないタイヤを装着されている方も… スタッドレスタイヤは「溝」「年数」が重要です! ...
2016年12月6日
-
タイヤ交換後の点検はお済ですか?
みなさん、こんにちは。 明日は雪なんて予報も出ていますがこのお天気で本当に降るのでしょうか?(・_・) 魚沼・南魚沼地区のほとんどの方はタイヤ交換を済まされているかと思いますが、空気圧の調整やナットの締め加減は大丈夫でしょうか? 空気圧に関しては割とみなさん点検しているようですが、...
2016年12月5日
-
スタッドレスワイパー!
みなさん、こんにちは。 本日は、スタッドレスワイパーのご紹介です!! 普通のワイパーは、アームがむき出しになっていて 雪が降るとアームに雪がくっついて拭き取りが悪くなって 視界が悪くなり事故の原因になるかもしれません。 スタッドレスワイパーは、アームがカバーで覆われているので 雪が...
2016年12月4日