タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
愛車の下回りをサビから守るコーティング
新潟の冬に困るのが、融雪剤や海岸沿いの潮風の塩分を原因とするクルマのサビ! 自分ではボディを洗う事はできても、下回りまで洗う事はなかなかできませんよね しかし、そのままだとクルマのボディやマフラー(消音機)にサビが発生、進行し 穴が空いてしまったり、マフラーの脱落!なんてことも…。 ...
2015年10月13日
ご来店ありがとうございました♪
みなさん、こんにちは。 早いもので3連休も最終日ですね。 本日はたくさんのご来店ありがとうございます。 スタッドレスタイヤのお見積り・ご予約が増えてまりました。 今、お持ちのスタッドレスタイヤは大丈夫ですか? 雪が降る前に一度は点検しておきましょう。 スタッドレスタイヤの点検・お見...
2015年10月12日
スタッドレス「大商談会」真っ最中!
皆さん、こんにちは。 昨日は天気もよく、たくさんの方にご来店頂き、ありがとうございました! スタッドレス大商談会は明日まで開催しておりますので、 是非このお得な3日間に、スタッドレスのご予約!お待ちしております! 夏用タイヤのほうも、在庫処分にてお買い得タイヤをご用意してあります♪ ...
2015年10月11日
夜の早いこの季節!ヘッドライト明るくしませんか?
皆さんこんにちは 最近、日没が早くなってきましたね。いよいよ冬? 今回は、ヘッドライトのLED化をご紹介いたします! 装着車種は、トヨタの人気車種 アクアです。 ヘッドライトの純正ハロゲンバルブを、ヘッドライト用LEDに交換です! 交換LEDは、CATZ の REFLEX(リフレクス)ヘッドライトコンバ...
2015年10月9日
ウインドウォッシャートラブル修理
みなさん、こんにちは。 本日はウインドウォッシャーが出なくなったとご来店いただいたフォルクスワーゲンの修理を紹介します。 ウインドウォッシャーのレバーを引いてみるとモーター音はするけど水は出てこず・・・ ボンネットを開けてみると、運転席側のボンネットの付け根あたりが水浸しになって...
2015年10月5日
WEDSアルミホイール『kranze Acuerdo774EVO』
前回、車高調でご紹介させていただいたスペーシアのアルミホイール編です。 取り付けさせていただいたアルミホイールは WEDSの『kranze Acuerdo774EVO(クレンツェ アクエルド774エボ)』 カラー:TSBGM/POLISH(簡単に言うとガンメタ/ポリッシュ) サイズ:16×5.5J 個人的な趣味として、タイヤと...
2015年10月5日
スタッドレスのゴムの柔らかさ測定します!
皆さん、こんにちは。 そろそろ、冬の準備のことを考える季節になりましたが、 皆さん、スタッドレスタイヤは使えそうですか? スタッドレスタイヤは溝が残っていても、 タイヤのゴムが硬化、硬くなっていると全然効きめがありません。 いざ雪が降って、スタッドレスに交換したのに 滑って全然効か...
2015年10月4日
冬の便利グッズ!エンジンスターター取付
皆さん、こんにちは 今回のご紹介は、冬に便利なエンジンスターター 取付車種は、なんとスバルの軽トラ!NEWサンバー 取付機種は、コムテックのビータイム「WR520」です! お客様に、仕事車にも付けたいとのことでいろいろ調べて取付ました! 雪の多い、この地域では大変便利ですよ! 寒い仕事終わ...
2015年10月2日
波乱万丈!?柏崎釣行記♪
みなさん、こんにちは。 先日お伝えした通り天候にも恵まれ無事に海釣りに行ってきました。 ポイントは柏崎港と比較的穴場?な某磯風な所です。 某所は台風の影響なのか水位が50cm程上がっていて荒れ気味でした。 肝心の釣果はと言いますと・・・ カサゴ ×1 真鯛 ×2 ベラ ×1 ・・・の子...
2015年10月1日
ピークも終わり?
週末も終わりだいぶ稲刈りのピークは終わったようですね! 見渡すとまだ刈っていない所もあるみたいですが 8割くらいは刈り終えたようです。 春に秋にと大活躍の軽トラックのタイヤの状態は大丈夫ですか? 安心してください!ご用意してますよ! 重い米を積む前に、タイヤ館で空気圧など無料で点検...
2015年9月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.