タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
少し久しぶりの大雪!?
大雪というのは言い過ぎかもしれないですが、ここ最近では久しくなかったくらい モカモカと降ってます! 出勤する頃の時間帯が一番大粒な雪が降っていたようですね。 今は少し小粒ですが降り続いています。 今回の寒波の影響で東京も2~3cm位積雪があるらしいですね? こっちに住んでる人からす...
2015年1月31日
スカイラインGTR 車高上げ+アライメント調整
今回は日産スカイラインGTRのアライメント調整です! あまりの雪の多さで走行できないとのことで (O_O) 車高を上げてアライメントです。(クスコの車高調装着車です) 車高をあげると、どんな車でもタイヤの角度は必ずくるいますので アライメント調整は必ずしましょう! タイヤの角度が狂って、接地...
2015年1月30日
無料の点検で色々お得になりますよ!
タイヤの空気圧と外気温が関係あるなんて知ってました? この冬の時期、外気温が下がるとタイヤ内の空気が収縮してしまうので 空気圧も低下してしまう可能性があります! ただでさえタイヤの空気圧は風船と同じで何もしないでいると 自然に減っていってしまうのでこの寒い時期だとダブルパンチです...
2015年1月29日
エアコンのフィルターってご存知ですか?
エアコンをつけると、カビ臭いというお客様が来店。 エアコンのフィルターを確認してみると、ホコリや ゴミがフィルターにいっぱい詰まっておりました (O_O) エアコンのフィルターは一回も交換したことがない お客様でした。 これではエアコンに綺麗な空気を送れません。 ということで、今回ボッシ...
2015年1月27日
これも雪のせい?
屋根にたくさんの雪が積もりシャッターの支柱が抜けなくなる事件がありましたが その影響なのかシャッター支柱の根本の金具が壊れてしまいました! なんかグラつくなー?と思って見てみたらパカパカしてました。 四ヵ所金具でとまっているのですが4本中3本が剥離していました。 仕方ないので一度...
2015年1月26日
オイル交換&エンジンフラッシング!
今回はラパンのエンジンオイル交換です。 規定の交換距離を大幅にオーバーしていたため、エンジンフラッシング もいっしょに作業しました。 フラッシング剤は写真のエコキープ! オイル交換前の古いエンジンオイルに添加し、アイドリングによって エンジン内部を清浄にするスグレモノです! エンジ...
2015年1月26日
久しぶりの晴天!
今日は、ほんと久しぶりに太陽がでていますね! 太陽を見たの何日ぶりでしょうか? 今まで貯め続けた雪山を溶かすチャンスは今しかなってことで、 シャワーで溶かし始めました。 見る見る内に溶けていってます( ´ ▽ ` )ノ もう2・3日続いてくれれば無くなるんでしょうが、天気予報では 夜から雪マー...
2015年1月24日
寒い日が続きますね
やっと晴れたかと思っても気温が上がらず雪も融けないですね。 昨日晴れた日に撮ったものですが屋根の雪掘りを終えて帰ろうとした時 庭の片隅が真っ白になっていたので何かと思い近づいてみたところ 霜柱がびっしり立っていました。 すでに昼近い時間でしたが全然融けたりするような気配もなく いか...
2015年1月22日
☆タイヤ館だからできるこだわりのオイル交換☆
オイル交換はどこで作業していますか? 昔からの行きつけの自動車屋さん・カーディーラーさんetc・・・ タイヤ館では古いオイルを完全抜き取りする専用の機械を使っての交換をしています! その名はオイルブリーダー! オイルパンの底に溜まっている汚れたオイルを抜き取る機械なんです(^_^)v オイ...
2015年1月22日
毎日、降り続く雪(ー ー;)
皆さん、こんにちは 連日連夜の大雪、嫌になっちゃいますね ついに屋根の雪下ろしが続き、1階の窓が埋まってしまいました(T . T) ニュースで、雪下ろしの事故が多く放送されています。 雪国ならでのは重労働ですが、気をつけて作業しましょうね!
2015年1月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.