タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
★5月8日から愛車メンテナンスフェア開催★
みなさん、こんにちは。 ゴールデンウィーク期間は県内外から多くのお客様にご来店いただき、おかげさまで忙しい日々を送らせていただいております。 私ども含めサービス業をやられている方は、ゴールデンウィークはこれからだよなんて方も多いはず! そこでタイヤ館六日町では5月8日(月)~5月28日(...
2023年5月6日
◆SUZUKI アルト ダウンサス交換◆
SUZUKI アルト ダウンサス交換作業のご紹介です。 今回交換させていただくダウンサスはこちら↓ 今回はバラす箇所の多いフロントから始めてみます! 左前のアッパー部分はコンピューターが邪魔でネジが見えないので、コンピューターの取付ネジを外して避けておきます。 あとは外すもん外してショック...
2023年5月5日
◆MAZDA デミオ エンジンオイル交換◆
MAZDA デミオ エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のデミオは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったら新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用したオイルは部分...
2023年5月5日
インプレッサ エンケイスポーツRC-T5 お取り付け
ご予約いただいていた、アルミホイール エンケイスポーツRC-T5が入荷し、 お取り付けさせていただきました! タイヤはブリヂストンポテンザ 走る喜びに応えるカジュアルスポーツ アドレナリンRE004です! レースカテゴリーで求められる 強度・剛性・軽量を見極めた、 トータルバランスに優れた コン...
2023年5月4日
ダイハツ タフト エコグリーン エンジンオイル交換
ダイハツ タフトのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイル交換は、オイルチェンジャーを 使って古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、 省燃費エンジン対応のエコクリア。 最後に油量チェックして完了です。 エンジンオイル交換もタイヤ館六日町へ おまかせください...
2023年5月4日
◆TOYOTA FJクルーザー タイヤ交換(アレンザ LX100)◆
TOYOTA FJクルーザーのタイヤ交換です。 ブリヂストンの4×4用タイヤはオンロード・オフロードなど数種類のタイプがあります。 お客様の使用状況を考慮してオンロードタイプをオススメさせていただきました。 そして今回お選び頂いたのは【ALENZA LX100】でSUV・4×4専用タイヤの中でも静粛性に優れた...
2023年5月1日
◆フォルクスワーゲン イオス パワーウインドウ修理(完結編)◆
フォルクスワーゲン イオス パワーウインドウ修理の後編をご紹介致します。 『前編はこちらをタップ』 運転席側のパワーウインドウを前バラシした翌日、部品が入荷してきたので作業再開です。 まずはボルト4本留めのレギュレーターからドア内部に取り付けて行きます。 そしてガラスをレギュレーター...
2023年5月1日
アルファード エコクリア0-LEV エンジンオイル交換
トヨタ アルファードのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、オイルチェンジャーを 使用して古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、省燃費エンジン対応 エコクリア 0-LEV 最後にオイルゲージで油量をチェックして 作業完了です。 エンジンオイル交換もタ...
2023年4月30日
ハイラックスサーフ アレンザLX100&マッドヴァンス04 お取り付け
トヨタ ハイラックスサーフのタイヤ交換、 アルミホイール交換を行わせていただきました。 交換するタイヤは、乗り心地を重視して ブリヂストン SUV専用 オンロードコンフォート アレンザ LX100 乗り心地を重視して現在の18インチから 17インチへインチダウンすることに。 インチダウンによりホイー...
2023年4月30日
ドライブレコーダーはお任せください!!エスティマ
今回は、トヨタのエスティマに ドライブレコーダーを取り付け。 今回取り付けたドラレコはこちら 早速リアカメラを取り付けていきます。 配線をなるべく隠すように取り付けます。 最近では多くのおクルマに装着されている 『ドライブレコーダー』 製品の方も日進月歩で進化しています。・通販で安価...
2023年4月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.