タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆Jeep グランドチェロキー アライメント調整◆
Jeep グランドチェロキーのアライメント調整作業のご紹介です。 まずは調整カ所の確認をして行きます! リアはトー角のみの調整ですね。 フロントのトー調整はタイロッドにて行い、キャスター・キャンバーはロアアーム根本が長穴になっており、スライド式にて調整を行う仕組みとなっておりました。 ...
2023年7月20日
◆フォルクスワーゲン イオス ポジションランプ点灯不良◆
フォルクスワーゲン イオス ポジションランプ点灯不良点検・処置のご紹介です。 今回のイオスはポジションランプを点灯して数秒後に左側が消えてしまうといったトラブルが出たので点検を行いました。 確実に原因となるのがポジションランプをLED化している所になるのですが、4年使用していてトラブ...
2023年7月20日
〜定休日のお知らせ〜
タイヤ館六日町のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 ~定休日のお知らせ~ 火曜日・水曜日は定休日となります。 ご迷惑をおかけいたしますが ご理解・ご協力お願い致します。
2023年7月18日
トヨタ ヴォクシー」デュアルサポート0-WIDE エンジンオイル交換
トヨタ ヴォクシーのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、オイルチェンジャーで 古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、オイル漏れ・にじみの 原因となるシール材の劣化に持続的な 予防効果を発揮してくれる デュアルサポート0-WIDE 最後にオイルゲージ...
2023年7月16日
ハスラー エコ・アール レボリューション バッテリー交換
スズキ ハスラーのバッテリー交換を 行わせていただきました。 タイヤ交換を行わせていただいた際、 無料の安全点検でバッテリーをみてみると 製造年数が2018年でした。4~5年は 使用されているようです。 最近のバッテリーは性能が高く、 バッテリーが上がる最後まで使えてしまうので 気づいた時に...
2023年7月16日
◆TOYOTA アクア タイヤ交換+アライメントアライメント調整◆
TOYOTA アクアのタイヤ交換とアライメント調整作業のご紹介です。 今回交換させて頂いたタイヤはBRIDGESTONEの『REGNO GR-XⅡ』です。 数年前にエンジン音の静かなハイブリッドカーには大変オススメです!とレグノを装着して頂き、今回はレグノで!とお客様の方から商品をご指定頂きました。 やはり...
2023年7月15日
◆DAIHATSU ミライース エアコンガス補充◆
DAIHATSU ミライース エアコンガス補充作業の作業のご紹介です。 今回のミライースはエアコンの冷えが悪いからガス補充をして欲しいとの事でご来店頂きました。 エアコンの冷えが悪いにも様々な理由があるので、まずは点検からですね。 吹き出し口温度はと言うと・・・↓ 外気温は30℃弱くらいでしたが、...
2023年7月15日
〜定休日のお知らせ〜
タイヤ館六日町のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 定休日は毎週、火・水曜日となります。 7月13日(木)は臨時休業となりますので ご注意ください。 ご迷惑をおかけいたしますがご理解、 ご協力お願い致します。 お買得品情報やスタッフの日常などを紹介しているスタッフ日記もぜ...
2023年7月11日
ハイラックスサーフ アレンザLX100&マッドヴァンス04 タイヤ&ホイール交換
トヨタ ハイラックスサーフのタイヤ交換、 アルミホイール交換を行わせていただきました。 交換するタイヤは、乗り心地を重視して ブリヂストン SUV専用 オンロードコンフォート アレンザ LX100 乗り心地を重視して現在の18インチから 17インチへインチダウンすることに。 インチダウンによりホイー...
2023年7月10日
ステップワゴン カーエアコンの臭いに!エバポレーター洗浄
ステップワゴンへ、エバポレーター洗浄作業を 行わせていただきました。 エアコンフィルターを交換しても エアコンからの臭いが気になるとのことで エバポレーター洗浄を行わせていただきました。 匂いの原因になりやすいエバポレーターは 洗浄するのが難しい部品。今回は エバポレーターの洗浄が簡...
2023年7月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


