タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆HONDA N-BOX アライメント調整◆
HONDA N-BOX アライメント調整作業のご紹介です。 今回のN-BOXは新品タイヤへの交換の際に、交換前のタイヤで内ベリが見られたのでアライメント作業をあわせて行わせて頂きました。 交換前のタイヤの状態↓ 外側に比べて内側の溝が少なく,写真では分かりづらいですが内側のショルダー付近は極端な角...
2023年8月21日
◆お供物は回収します◆
みなさん、こんにちは。 今回はまたまた日本酒のお話です! 毎年8月13日の早朝(出勤前・・・)は、お墓参りに行くのが我が家の行事の1つです。 お供物でいつも日本酒のワンカップを持って行くのですが、お参りが終わったら回収して飲むので今年は特に慎重に選びました(^_^;) そして選んだ日本酒がこちら...
2023年8月19日
◆TOYOTA 200系ハイエース デジタルインナーミラー取り付け◆
TOYOTA 200系 ハイエース 6型 デジタルインナーミラー取り付け作業のご紹介です。 今回、取り付けさせて頂きました商品は【ALPINE デジタルインナーミラー DME-M01】です。 専用取付キット【KTX-M01-HI-200-6C】を使用して配線が一才見えない様に取り付けを致しました。 それでは作業のご紹介をして...
2023年8月19日
◆TOYOTA ハリアー エンジンオイル交換◆
TOYOTA ハリアー エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のハリアーは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! あとは新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用したオイルは部分合成油の【ECO CLE...
2023年8月19日
タイヤの経年劣化に注意!ハスラー タイヤ交換
スズキ ハスラーのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤの点検でご来店いただき点検してみると 2014年製造のタイヤで経年劣化によるヒビ割れが サイドウォールやトレッド部に発生していました。 残り溝は4ミリを切っており、雨の日の グリップ力低下の危険性もありタイヤの 交換を提案させ...
2023年8月17日
ワゴンR 定期的な交換が必要不可欠!エンジンオイル交換
スズキ ワゴンRのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 交換目安でご来店いただいたワゴンRのオイルを 抜き取ってみると黒っぽく汚れていました。 クルマ長持ちの為にも定期的な点検・交換を おすすめいたします。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質でありながらお買...
2023年8月17日
◆フォルクスワーゲン イオス ポジションランプ点灯不良・・・の続き◆
2023年7月20日のサービス事例でご紹介したフォルクスワーゲン イオスのポジションランプ点灯不良の件の続きを忘れていたので、遅くなりましたがご紹介させて頂きます。 まずは前回の内容からご覧ください↓ 『フォルクスワーゲン イオス ポジションランプ点灯不良』 まずはキャンセラー内蔵のLEDポジ...
2023年8月14日
★あれを使ったけど叩かないでください・・・★
みなさん、こんにちは。 毎日暑くて出来るだけ外には出たくない日が続いております。 ただ仕事なのでそうばかりも言ってられないので、駐車場の草取りをしています。 雑草はすぐ生えてくるのでキリがないですよね・・・と思っていたら倉庫で除草剤を発見しました! 草取りした後にこれをまいとけばしば...
2023年8月14日
◆BMW 3シリーズ ツーリング アライメント調整◆
BMW 3シリーズ ツーリング アライメント調整作業のご紹介です。 今回のBMWはタイヤが内ベリするとの事でアライメント作業のご依頼を頂きました。 さっそく測定を行っていきます。 測定結果↓ 上記画像の黄枠で囲った部分が前後輪のトー角となりますが、内股方向に大きくズレが起こっています。 トー...
2023年8月14日
パッソ タイヤのヒビ割れに注意! エコピアNH200C タイヤ交換
パッソのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤのバーストでご来店いただきました。 バーストしたタイヤは、トレッド部が剥がれて 分離していました。 バーストしていないタイヤをみてみると 写真でもわかるくらいに深い亀裂が! 劣化によるヒビ割れが原因で、 バーストしてしまったようで...
2023年8月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


