タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆アウディ RS6アバント サブコン取付◆
アウディ RS6アバント サブコン取り付け作業のご紹介です。 私の収入ではまったく手の届かない車なので、程良い緊張感の中作業開始です! その前に今回取り付ける商品はこちらです↓ ※DTE SYSTEMSについての詳しい情報はお手数ですがご自身でご検索ください。 それではいよいよ作業を始めます! 今回...
2023年8月25日
◆DAIHATSU タントエグゼ エンジンオイル交換◆
DAIHATSU タントエグゼ エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のタントエグゼは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったら新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用...
2023年8月25日
MINI 5 DOOR エコピア NH200C タイヤ交換
ミニ5ドアのタイヤ交換を 行わせていただきました。 夏タイヤが、摩耗と経年劣化による ヒビ割れが発生したいたので 交換をおすすめさせていただきました。 安全で快適なカーライフのために タイヤ点検が重要です! タイヤ館六日町では無料タイヤ点検実施中! 交換するタイヤは、ブリヂストン クル...
2023年8月24日
N-BOX タイヤの偏摩耗でパンク!タイヤ交換&アライメント調整
ホンダN-BOXのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤの交換依頼でご来店いただきましたが、 タイヤが異常な減り方をする偏摩耗をしていました。 偏摩耗によりタイヤ内側の溝が無くなって 穴が開きパンクしている状態でした。 偏摩耗の原因に、車のアライメント異常が 考えられます。アライ...
2023年8月24日
★日本語って難しい・・・★
みなさん、こんにちは。 当店ホームページは毎日当番制でサービス事例や日記の更新を行なっています。 今日は私の当番でサービス事例の記事を作っていたのですが、そこで【器具】と言う漢字を使う事になりました。 タブレットで【きぐ】と打つといろいろ候補が出てくる中、【器具】と【機具】で悩ん...
2023年8月21日
◆DAIHATSU ネイキッド エアコン添加剤注入◆
DAIHATSU ネイキッド エアコン添加剤注入作業のご紹介です。 今回使用する添加剤は『WAKO‘S パワーエアコン プラス』です↓ 『WAKO‘S パワーエアコン プラスについての詳しい情報はこちらをタップ(メーカーHP)』 それでは早速作業に入ります! 注入はエアコンガス補充と同じく低圧側から行います↓ ...
2023年8月21日
◆HONDA N-BOX アライメント調整◆
HONDA N-BOX アライメント調整作業のご紹介です。 今回のN-BOXは新品タイヤへの交換の際に、交換前のタイヤで内ベリが見られたのでアライメント作業をあわせて行わせて頂きました。 交換前のタイヤの状態↓ 外側に比べて内側の溝が少なく,写真では分かりづらいですが内側のショルダー付近は極端な角...
2023年8月21日
◆お供物は回収します◆
みなさん、こんにちは。 今回はまたまた日本酒のお話です! 毎年8月13日の早朝(出勤前・・・)は、お墓参りに行くのが我が家の行事の1つです。 お供物でいつも日本酒のワンカップを持って行くのですが、お参りが終わったら回収して飲むので今年は特に慎重に選びました(^_^;) そして選んだ日本酒がこちら...
2023年8月19日
◆TOYOTA 200系ハイエース デジタルインナーミラー取り付け◆
TOYOTA 200系 ハイエース 6型 デジタルインナーミラー取り付け作業のご紹介です。 今回、取り付けさせて頂きました商品は【ALPINE デジタルインナーミラー DME-M01】です。 専用取付キット【KTX-M01-HI-200-6C】を使用して配線が一才見えない様に取り付けを致しました。 それでは作業のご紹介をして...
2023年8月19日
◆TOYOTA ハリアー エンジンオイル交換◆
TOYOTA ハリアー エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のハリアーは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! あとは新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用したオイルは部分合成油の【ECO CLE...
2023年8月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.