タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
★秋シーズンの空気圧点検は特に重要!!★
みなさん、こんにちは。 今回は秋シーズン空気圧点検の重要性についてお話していきます! 空気圧について詳しい方ならご存じかと思いますが、空気圧点検を行う際は冷間時でとよく言われますよね。 冷間とはタイヤが冷えた状態の事を言います。 【夏場の気温上昇】や【走行する事による摩擦でタイヤ...
2025年10月3日
◆フォルクスワーゲン イオス エアバック警告灯点灯の原因と修理◆
フォルクスワーゲン イオス エアバック警告灯の点灯と修理についてご紹介致します。 今回ご紹介する車両は私の愛車になります(^_^;) 修理前日の夜、車に乗ってエンジンを掛けるとブザー音と共にエアバックの警告灯が点灯! 診断機で警告灯を消してみるも、すぐに点灯してしまうので誤作動でない事が...
2025年10月3日
【フォルクスワーゲン】ゴルフトゥーランガラス撥水施工!!
皆さまこんにちは!タイヤ館六日町です! 本日はゴルフトゥーランのガラス撥水施工の紹介になります。 施工するに当たってガラスの ゴミや油膜を取っていきます! ガラスの方がキレイになりましたら ガラス撥水の方施工していきます! 最後に拭きあげを行いまして完了になります! ありがとうござい...
2025年10月2日
【トヨタ エスティマ】プレイズPX-RVⅡ!タイヤ交換!!
皆さまこんにちは!タイヤ館六日町です! 本日はエスティマのタイヤ交換の紹介になります! 前回オイル交換の際タイヤの点検もさせて頂き、溝もかなり減っていたので 後日再来店されての交換になりました!ありがとうございます! 写真通りかなり摩耗が進んでおりお客様様と相談し交換させて頂きま...
2025年10月2日
【ダイハツ タント】エンジンオイル交換!!
皆さまこんにちは!タイヤ館六日町です! 本日はタントのオイル交換紹介になります。 定期的な交換が必要なオイル交換も おまかせください!エンジンオイルの交換は オイルチェンジャーで古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質でありながらお買い求めや...
2025年9月30日
◆MAZDA デミオ エンジンオイル交換◆
MAZDA デミオ エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のデミオは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったら新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用したオイルは部分...
2025年9月29日
◆DAIHATSU ミラジーノ 追加メーター取付◆
DAIHATSU ミラジーノ 追加メーター取り付け作業のご紹介です。 こちらの車両は2019年にブリッツ製の水温計を取り付けさせて頂いたのですが、昨年より不調が出始めたとの事で新しいモノと交換する事となりました。 ブリッツの同じ商品が廃盤となっていたため、今回はDEFIのコントロールユニットが不...
2025年9月29日
軽トラ!オイル交換お任せください!
働く車、軽トラックのオイル交換 の紹介です。 車はスバルのサンバートラック サンバーのエンジンは、荷台の下 にあるため、後ろからオイル交換! オイルチェンジャーで、古いオイルを 吸い取っていきます。 今回オイルは「eco green(エコグリーン)」を使用。 この「eco green」には、「0W-20」と...
2025年9月28日
【トヨタ ルーミー】LEDヘッドライトバルブへ交換!
みなさん、こんにちは。 本日はHi/Lo切り替えタイプのLEDヘッドライトバルブをご紹介です! 取り付け車種はトヨタのルーミー 商品はスフィアライトの【RIZINGアルファ】です! 安心の日本製でありながらLEDヘッドライトバルブの中でも比較的お求めやす価格で当店でもよく売れている商品です。 形状・...
2025年9月28日
【トヨタ ルーミー】エンジンオイル交換!!
皆さまこんにちは!タイヤ館六日町、桑原です! 本日はルーミーのオイル交換作業紹介になります。 定期的な交換が必要なオイル交換も おまかせください!エンジンオイルの交換は オイルチェンジャーで古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質でありながら...
2025年9月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


