2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
一体どうなってるの?
先日の豪雨の爪痕がまだ残っている南魚沼市・・・ 山道は路肩が崩れ落ちている所もあるし・・・ 道路がボコボコに変形している所もある・・・ 店先で泥をかき出している人に田んぼ、畑が駄目になった人・・・ 地震に豪雨に災害続きで気持ちも落ち込んでしまいます。 この先、地球はどうなってしまう...
2011年8月18日
新商品『TPMS B-01』登場!
TPMSって何? という方がほとんどだと思います! TPMSとは『タイヤ空気圧管理システム』の事です!! と言われてもピンとこないですかね? 簡単に説明致しますと、タイヤの空気圧を車内で簡単に管理ができるキットの事です。 例えば『走行中に釘を踏んで気付かずにそのまま走ってしまってバ...
2011年6月24日
予想通りだけど予想以上!!
今年はなかなか雪が降らなかったので後になってまとまって降るんだろうと予想はしていましたが・・・ なんじゃこりゃ~!!\(@o@)/ 予想を遥かに超えた豪雪!! 正直もう無理です・・・ というのも店を掘って家を掘って店を掘って家を・・・ エンドレスです!!!! 身体はボロボロです。(TT...
2011年1月25日
雪が降らない???
今年は大雪だって噂を聞いて嫌だな~ってっずっと思ってたのに この間やっと降った雪でもうっすらとしか積もりませんでした。 雪が降らないと雪堀をしなくていいから嬉しいのと ボードが出来ないから切ないのと複雑な気持ちです・・・ 山だけモッサモサ降ればいいのに!!! って毎年言ってる気がす...
2010年12月28日
あっっっ!!!
という間に・・・稲刈りです! 実りの秋!食欲の秋!太りの秋です! 自分なんてもう年々ぶくぶくしてますよ・・・(TT) ま~それは置いといて・・・更新期間がだいぶあきまして申し訳ありませんでした。 田植えから一気に稲刈りまでジャンプです! 3分クッキングよりショートカットしました! ...
2010年9月19日
この季節がやってきました。
そうです。田植えの時期です。 実家が農家の自分は当然の事ながらお手伝いです・・・ 田んぼ関係の仕事では田植えが一番嫌いです。 腰も痛くなるし意外とスムーズに終わらないし・・・ あと道路に泥がボタボタ落ちているので車が汚れまくりです・・・。 雨の日なんか最悪です! 雨の日といえばカエ...
2010年5月24日
六日町はただいま・・・
豪雪に苦しめられています!!! 今年は暖冬とか誰か言ってなかったですか??(泣) 一体何メートル積もってんだよ!! 雪がこんなにあっても休みの度に雪おろしで今年まだ一回もボードに行けてない・・・(泣) 掘らないと家が潰れそうだしでもボード行きたいし! でも連日の雪堀りで体はバッキバ...
2010年1月18日
雪!雪!雪!雪!雪!
新潟はどこを向いても雪だらけになってしまいました~ 例年とは違いずっと降り積もっていくわけではなく一回に降る量が異常です・・・ 六日町店も屋根や駐車場の雪堀しましたがすでに体が悲鳴を上げています・・・ 背中が・・・脇腹が・・・腰が・・・ 年末ぐらいに降り始めてまだ何日も経ってない...
2010年1月5日
稲刈りも終わりました~☆
というわけでもう冬の準備時期ですよ~☆ というか最近めっきり寒くなりましたよね? 早々と布団に毛布が追加されましたよ・・・(汗) もう年なんですかね・・・? 寒くなってきてから背中や腰、あと肩の筋?の辺りにビリッと電気が走ったように痛めてしまいました・・・(泣) 一応まだ20代なの...
2009年10月12日
秋ですね~(T△T)
ついに来ました! この時期が・・・稲刈りですよ・・・(T T) 我が家は農家ですので毎年やるんですよ・・・ 暑いし、なかなか終わらないし、かゆくなるし、大変なんですよ!! でもやらないと新潟名物コシヒカリが食べれないし親達にばかり負担かけてられないのでやりますけどね!(・V・) そ...
2009年9月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.