タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【TOYOTA プリウス】エアコンフィルター交換!
皆さん、こんにちは。 冬の時期、ガラスの曇りも多くなり エアコンを使う 機会が増えてきます。 車のエアコンフィルターの点検を おすすめしています! 家庭用のエアコンのフィルターと同じように、 車のエアコンにもフィルターがついています。 汚れたままでは効率が悪くなります。 例えば、燃費の...
2022年2月26日
◆AUDI A7 エンジンオイル交換◆
AUDI A7 エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のA7は、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは100%合成油の【ECOMAX 5W-30】です。 A7のオイルフィルターはエンジン上部に付いているためリフトアップの必要は...
2022年2月25日
◆外べりの改善策(予告)◆
みなさん、こんにちは。 先日、外べり改善のための作業を行いました。 経験上、外べりは内べりに比べて改善が難しいんですよね・・・ そこで取った策とは!? という事で今回は予告!!(*・ω・)ノ どんな作業を行なったかは近日サービス事例にて公開致します!! お楽しみにノシ #南魚沼 #六日町 #タ...
2022年2月25日
◆MITSUBiSHI パジェロミニ 車検◆
2/20(日)にご紹介した『MITSUBISHI パジェロミニ 車検見積もり点検』の続きです。 前回ご案内した交換時期が来ている部品類の交換と合わせて正式に車検のご依頼を頂きました。 エンジンオイル・バッテリーは車検から戻ってきたらやるとして、とりあえず助手席側のワイパー交換とヘッドライト磨きを...
2022年2月25日
オデッセイ スタッドレスタイヤ&アルミホイール交換
ホンダ オデッセイのスタッドレスタイヤと アルミホイールの交換を 行わせていただきました スタッドレスタイヤは、ブリヂストンの お手頃モデル「アイスパートナー2」 アルミホイールは、ブリヂストンの 「トップランVR5」 ホイールも長年の使用していると サビや腐食が発生し、エア漏れなどの ト...
2022年2月23日
「ランフラット(RFT)スタッドレスタイヤ」も当店へおまかせください!
今回はランフラットタイヤ交換のお話です。 「ランフラットテクノロジー搭載タイヤ」 ※以下ランフラット ってご存知でしょうか? 釘などがタイヤに刺さって中の空気が抜けてしまっても 暫くそのまま走れてしまう便利なタイヤなんです。 「RFT」と略しています。 普通のタイヤは空気が抜けたら「...
2022年2月21日
◆SUZUKI ワゴンR エンジンオイル交換◆
SUZUKI ワゴンR エンジンオイル交換です。 今回のフィットは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【Dual Support 0-WIDE】です。 アイドリング後、オイル漏れ・油量チェックを行い異常が無ければ作業終了...
2022年2月20日
◆3月はボディーコーティング予約キャンペーンを開催致します◆
みなさん、こんにちは。 前々回からのボディーコーティングキャンペーンネタですが、詳細が決定致しました。 春の洗車シーズンに先駆け、タイヤ館六日町では『ボディーコーティング予約キャンペーン』を開催致します!! なぜ予約?と思うかもしれませんが、それは簡単な理由です! 3月は洗車するに...
2022年2月20日
◆MITSUBISHI パジェロミニ 車検見積もり点検◆
MITSUBISHI パジェロミニの車検見積もりのご依頼を頂きましたので点検を実施致しました。 エンジンルーム・下回りの点検を中心に行わせて頂き、車検時に一発NGとなる部分が無いか見ていきます。 エンジンルーム内の点検では、まずエンジンオイルの汚れがかなり出ている状況でした。 エンジンオイル...
2022年2月20日
N-ONE ブリザックVRX3 タイヤ交換
ホンダ N-ONEのタイヤ交換を 行わせていただきました。 交換するタイヤは、スタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVRX3 一押しのスタッドレスタイヤです! 使用していたスタッドレスタイヤは、 プラットホームが露出間近! 溝が減ってプラットホームが露出すると 冬タイヤとしては使用できなく...
2022年2月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


