タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【HONDA フリード】バッテリー交換!!
今回はバッテリー交換の紹介 これから暑くなる時期になりますと、車のバッテリー上がりが頻発してきます。 交換前に、まずバッテリーの状態を測定。 5年以上経過していましたので、バッテリー性能が だいぶ低下していました。 今回、交換するバッテリーはこちら バッテリーのサイズは「40B19L」 HITA...
2022年7月28日
ドライブレコーダーはお任せください!
今回は、日産のセレナへ ドライブレコーダーを取り付けた事例紹介です。 今回取り付けたドラレコはこちら 2カメラモデル! ユピテル 「SN-TW9800d」 前後2カメラモデルで、当店でも人気の商品です! 詳しくはユピテルのHPをご確認ください 「ユピテル ドライブレコーダー」 早速リアカメラを取り...
2022年7月25日
ステラ エンジンオイル交換
スバル ステラのエンジンオイル 交換を行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は オイルチェンジャーを使用します。 オイルチェンジャーは、エンジンルームにある オイルレベルゲージからオイルを抜き取ります。 交換するエンジンオイルは、 トラブルの予防・解消 走行距離の伸びた車におす...
2022年7月24日
ミラ・ジーノ レグノGRレジェーラ タイヤ交換
ミラ・ジーノのタイヤ交換を 行わせていただきました。 経年劣化によるタイヤ交換を ご検討頂いておりました。 今回、レグノの軽自動車専用GRレジェーラ をお選びいただきタイヤ交換を 行わせていただきました。 静かで快適な車内空間をお求めの方へ 軽自動車専用レグノGRレジェーラ オススメです♪ ...
2022年7月24日
◆TOYOTA セリカ ステアリング交換◆
TOYOTA セリカ ステアリング交換です。 交換させていただくステアリングはこちら↓ 赤いステアリングなのに、赤い箱の上に乗せて撮影したのは失敗・・・まぁいいや( ̄3 ̄) それでは交換していきます・・・の前にショートする可能性もあるので、バッテリー端子を外しておきます←ここ大事(´-ω-`) 実は今回の...
2022年7月23日
◆SUBARU プレオ エンジンオイル交換◆
SUBARU プレオ エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のプレオは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 上抜きタイプのオイルチェンジャーは抜き取り中のオイルの色も確認出来るのですが、けっこう汚れていますねぇ・・・↓ ...
2022年7月23日
ホンダ フィット エコピアNH200C取付け!!
本日の作業 エコピア NH200C 185/60R15を フィットに取付けのご紹介です! 今年の2月から 新発売した商品です! エコピア NH100より さらにタイヤの性能が向上しています!! 特に2つ進化したのが ① 低燃費性能が進化 ・転がり抵抗を軽減しより経済的に!! ② 雨の日でも安心感が長続き 雨の日の安...
2022年7月22日
デミオ ネクストリー タイヤ交換
デミオのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤは残り溝が大切!新品時には見えない スリップサインが出たら要交換! すり減ったタイヤでは、 事故が増える雨の日が特にキケン! 早めの交換をオススメします。 スリップサイン露出寸前でしたので 基本性能を備えたブリヂストンの 低燃費ベー...
2022年7月21日
ヴィッツ エコグリーン エンジンオイル交換
ヴィッツのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 オイル交換は、オイルチェンジャーで スピーディに抜き取ります。 交換するエンジンオイルは エコグリーン0w-20 新車充填時のオイルと合致した品質 でありながらお求めやすい価格の エンジンオイルです。 エンジンオイルの交換もタイヤ館...
2022年7月21日
◆HONDA ヴェゼル エンジンオイル交換など◆
HONDA ヴェゼル エンジンオイル+エアコンフィルター交換作業です。 今回のヴェゼルは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【ECO CLEAR 0-LEV】です。 新しいオイルを入れたら、一度エンジンを掛けたのち...
2022年7月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


