タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
トヨタ ノア レグノGRV II タイヤ交換
トヨタ ノアのタイヤ交換を 行わせていただきました。 ブリヂストンのミニバン用タイヤ ラインアップの中からイチオシの レグノGRV IIへ交換させていただきました! もともとレグノを装着しており リピート購入いただきました! ミニバンにもレグノ!おすすめです! ミニバン用タイヤの交換は ブリ...
2022年5月31日
◆RU3 ヴェゼル 車高調取り付け(リア編)◆
HONDA ヴェゼル(RU3) 車高調取り付け作業のご紹介です。 今回、取り付ける車高調は【TEIN FLEX Z】です。 ↓FLEX Zの詳細はこちらでご確認いただけます。↓ 『TEIN FLEX Z』 取り付け前に、まずは構造等をチェックしていきます! まずはフロントから。 アッパーマウント・・・ 工具は入りそうなのでワイ...
2022年5月30日
◆NISSAN ティーダ エンジンオイル交換◆
NISSAN ティーダ エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のティーダは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは100%合成油の【Dual Support 0-WIDE】です。 リフトアップしてオイルフィルターの交換も行い...
2022年5月30日
ドライブレコーダーはお任せください!
今回は、日産のセレナへ ドライブレコーダーを取り付けた紹介です。 今回取り付けたドラレコはこちら ユピテル 「SN-TW9800d」 前後2カメラモデルで、当店でも人気の商品です! 詳しくはユピテルのHPをご確認ください 「ユピテル ドライブレコーダー」 早速リアカメラを取り付けていきます。 配線...
2022年5月29日
キューブ Z12 バッテリー交換
日産 Z12 キューブのバッテリー交換を 行わせていただきました。 バッテリーの点検をしてみると 4年以上使用しておりました。 アイドリングストップ車バッテリーの寿命は 2〜3年です。トラブル防止のため 予防交換をおすすめしております。 交換するバッテリーは アイドリングストップ車・通常車兼...
2022年5月28日
ムーヴ ネクストリー タイヤ交換
ダイハツ ムーヴのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤは長年使用しているうちに だんだん傷んできます。 タイヤの性能低下だけでなく 故障につながる恐れもあるので 定期的な点検・交換をおすすめします。 交換するタイヤは ブリヂストンのベーシックタイヤ ネクストリーへ交換させてい...
2022年5月28日
◆HONDA フィット エンジンオイル交換◆
HONDA フィット エンジンオイル交換です。 今回のフィットは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは100%合成油の【ECOMAX 0W-20】です。 アイドリング後、オイル漏れ・油量チェックを行い異常が無ければ作業終了です。 ...
2022年5月27日
ワゴンR タイヤ交換
スズキ ワゴンRのタイヤ交換を 行わせていただきました。 事故が増える雨の日も安全に走るために、 タイヤの点検・交換が大切です。 タイヤを点検してみると、溝がすり減り スリップサインが出ているところも! 溝が少なくなってくると、雨の日は特にキケン! 4本交換を提案させていただき、 ブリヂ...
2022年5月23日
ワゴンR エンジンオイル&エアコンフィルター交換
ワゴンRのエンジンオイル交換と エアコンフィルター交換を 行わせていただきました。 エンジンオイル交換はオイルチェンジャーで スピーディに交換。 エンジンオイルは省燃費エンジン対応 エコクリア0-LEV 花粉の季節はエアコンフィルターの 交換もオススメしております。 エアコンフィルターは助手...
2022年5月23日
◆SUZUKI ワゴンR バッテリー交換
SUZUKI ワゴンR バッテリー交換作業のご紹介です。 年数も経っていたのでテスターでチェックしたところやはり【要交換】の判定となりました。 それではバックアップを取って早速交換に入ります!! バックアップ電源はシガーソケットタイプを使用しました♪ バッテリー固定用のステーと+-端子を外せば...
2022年5月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.