タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆HONDA N-BOX エンジンオイル交換◆
HONDA N-BOX エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のN-BOXは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【エコグリーン 0W-20】です。 リフトアップしてオイルフィルターの交換も行いました。 ...
2022年4月17日
◆HONDA ステップワゴン タイヤ交換+アライメント◆
HONDA ステップワゴンのタイヤ交換とアライメント調整のご紹介です。 今回、交換させて頂きましたタイヤはBRIDGESTONEの『REGNO GR-XⅡ 205/60R16』です。 ステップワゴンはミニバンではありますが訳あって今回はセダン・コンパクト推奨のGR-XⅡで交換させて頂いております。 作業はレグノの性能をし...
2022年4月17日
タイヤの点検・交換おまかせください
夏タイヤを点検してほしいと、 ご依頼いただき点検させていただきました。 一本タイヤが変形して歪な形になっていました。 バーストの恐れがあり危険なので エアーを抜いて点検します。 タイヤの製造から9年経っており、 タイヤにひび割れが発生しています。 経年劣化によるタイヤのひび割れや損傷...
2022年4月16日
◆NISSAN ノート ヘッドライト磨き◆
NISSAN ノートのヘッドライト磨きです。 エンジンオイル交換でご来店のノートでしたがヘッドライト全体が黄ばんでいましたのでヘッドライトクリーニングをご提案させて頂き作業を実施致しました。 磨いたあとはどうなったでしょうか!! 今回は黄ばみだけだったので比較的楽にキレイになりました♪ ...
2022年4月14日
◆SUBARU インプレッサスポーツ タイヤ交換+アライメント◆
SUBARU インプレッサスポーツのタイヤ交換とアライメント調整のご紹介です。 今回、交換させて頂きましたタイヤはBRIDGESTONEの『REGNO GR-XⅡ 205/50R17』です。 作業はレグノの性能をしっかり引き出せる様、チッソガス充填・センターフィット取り付けを実施しました。 そしてタイヤ交換完了です! ...
2022年4月14日
アウトバック オイル交換&内部洗浄
スバル アウトバックのオイル交換と エンジン内部洗浄を行わせていただきました。 エンジン内部洗浄のご依頼をいただいたので エコキープフラッシングを使って エンジン内部洗浄を行います。 内部洗浄はオイル交換前に、エコキープを エンジンに入れて20分ほど アイドリングさせます。 アイドリング...
2022年4月12日
◆パンク(内面)修理◆
今回はパンク修理です。 空気が抜けるとの事で点検をさせて頂きました。 リフトアップからのタイヤに石鹸水を掛けていきます。 ものの数分でパンク箇所発見! 小さめの物が刺さっている様なので少し手こずるかな... とりあえずホイールとタイヤをバラして内側のチェックです。 微妙に先が貫通してい...
2022年4月10日
◆SUBARU レヴォーグ タイヤ交換+アライメント◆
SUBARU レヴォーグのタイヤ交換とアライメント調整のご紹介です。 今回、交換させて頂きましたタイヤはBRIDGESTONEの『REGNO GR-XⅡ 225/45R18』です。 225/45R18サイズではレグノシリーズの中でも[セダン『セダン・コンパクト推奨のGR-XⅡ』と『ミニバン・SUV推奨のGRVⅡ』の設定があります。 レヴォ...
2022年4月10日
◆NISSAN ジューク バッテリー交換◆
NISSAN ジューク バッテリー交換作業です。 交換させて頂いたバッテリーはアイドリングストップ車対応の【エコR】です。 今回はシガーソケットタイプのバックアップ電源にてバックアップを取りました。 バッテリーを外したら、バッテリーを乗せるお皿に異物があるとバッテリー破損の原因にもなりま...
2022年4月7日
◆TOYOTA エスクァイア エンジンオイル交換◆
TOYOTA エスクァイア エンジンオイル交換のご紹介です。 今回のエスクァイアは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 今回、使用したオイルは部分合成油の【ECO GREEN 0W-20】です。 アイドリング後、オイル漏れ・油量チェックを行い異...
2022年4月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.