タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆NISSAN エクストレイル アライメント調整◆
NISSAN エクストレイル アライメント調整作業です。 今回のエクストレイル は新品タイヤへの交換に伴い、リセットの意味でアライメント調整を行わせていただきました。 【調整前データ】 全体的にバラついていますが、前輪左右と右後輪のトー角の数値が特に気になりますので調整をしていきます! ...
2022年6月27日
◆HONDA ヴェゼル エンジンオイル交換◆
HONDA ヴェゼル エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のヴェゼルは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【ECOMAX 0W-20】です。 リフトアップしてオイルフィルターの交換も行います。 ア...
2022年6月27日
ハイゼットカーゴ エンジンオイル交換
ダイハツ ハイゼットカーゴの エンジンオイル交換を 行わせていただきました。 ハイゼットは、エンジンが運転席と助手席の 下にあり、オイル量を確認するゲージは 運転席下、オイルの入れ口は助手席下と なっております。 オイルゲージより、オイルチェンジャーを 使用してオイルを上抜きするので、...
2022年6月26日
ノート E12 レグノGR-X II タイヤ交換
日産 ノートのタイヤ交換を 行わせていただきました。 パッとみでもタイヤの使用限界 スリップサインが見え隠れしている状態。 すり減ったタイヤでの走行はキケン! 特に、雨の日の走行では ハイドロプレーニング現象が 発生しやすくなるため 早めの交換をおすすめします。 交換するタイヤは、ブリ...
2022年6月26日
◆ただいま『夏の大総力祭』開催中!!◆
みなさん、こんにちは。 ただいま『夏の大総力祭』開催中のタイヤ館六日町です!! 今日は何だかあやしいものを見つけたので隠し撮りしてみました。 見えないからズームで撮ってみる! 何かお買得品があるようですよ・・・ てなわけで、みなさまのご来店お待ちしております( ・∇・)ノシ 作業予約も承って...
2022年6月25日
◆NISSAN ノート エンジンオイル交換◆
NISSAN ノート エンジンオイル交換作業です。 今回のノートは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは100%合成油の【ECO BLAST 0-WIDE】です。 新しいオイルを入れたあとアイドリングをしてオイル漏れ・油量チェックを行...
2022年6月25日
軽自動車専用「REGNO GR-Leggera」ダイハツ ムーヴ!
本日の作業 REGNO(レグノ)ブランドの軽自動車専用タイヤ GR-Leggera(ジーアール・レジェーラ) の紹介です。 取り付け車種は、ダイハツ「ムーヴ」 サイズは155/65R14 REGNO GR-Leggera(ジーアール・レジェーラ)」は 軽自動車に求められる低燃費性能やロングライフといったものはそのままに、 静...
2022年6月24日
ハイゼット エンジンオイル交換&フラッシング
ダイハツ ハイゼットのエンジンオイル交換と エンジン内部洗浄を行わせていただきました。 オイル交換前に、オイルの交換目安を過ぎてしまい エンジンの汚れが気になるとのことで エンジン内部洗浄を行います。 オイル交換を忘れてしまったり、過走行の エンジンはカーボン・スス・スラッジなどの ...
2022年6月23日
キューブ Z12 エコピアNH200C タイヤ交換
日産キューブのタイヤ交換を 行わせていただきました。 事前にタイヤ点検をさせていただき 点検用のデプスゲージで測ると 残り溝は3ミリ程度でした。 タイヤの使用限界スリップサインは1.6ミリ なので、使用できるのは残り1ミリちょっと 安心・安全のために早めのタイヤ交換と なりました。 交換す...
2022年6月23日
ハスラー エコピアNH100C タイヤ交換
スズキ ハスラーのタイヤ交換を 行わせていただきました。 まだ溝があるように見えるタイヤも 専門工具デプスゲージで測ってみると 3ミリ以下だと、使用限界の スリップサインまで残り1ミリちょっと 雨の日のリスクなどもあるので早めの交換を させていただきました。 タイヤ交換と合わせてホイー...
2022年6月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.