タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【トヨタ アクア】白っぽくなった樹脂パーツを復活
みなさんこんにちは! 本日の作業事例は・・・【樹脂パーツコーティング】です。 最近のミニバンやセダン等ではあまり見かけなくなりましたが 人気のSUV中心に樹脂パーツはクルマのボディに多く採用されてます。 フロントウインドー下側のカウルトップパネルやバンパー、 フェンダーアーチ、モール...
2022年8月6日
C-HR エンジンオイル&エアコンフィルター交換
トヨタ C-HR のエンジンオイルと エアコンフィルターの交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は オイルチェンジャーでスピーディに 古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質ながらお買得な エコグリーン0w-20 オイルを交換している間に エ...
2022年8月5日
フォレスター LX100 タイヤ交換
スバル フォレスター のタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤの残り溝、点検されていますか? すり減ったタイヤでの走行はキケン! 早めの交換をおすすめいたします。 交換するタイヤは、 オンロードコンフォートSUV向けタイヤ ブリヂストン アレンザLX100 登場以来、SUV車に好評の おすす...
2022年8月5日
ドラレコ!お任せください!
今回の取り付け車種は、日産のセレナ ドライブレコーダー取り付け作業の紹介です。 今回取り付けたドラレコはこちら ユピテル 「SN-TW9800d」 前後2カメラモデルで、当店でも人気の商品です! 詳しくはユピテルのHPをご確認ください 「ユピテル ドライブレコーダー」 早速リアカメラを取り付けてい...
2022年8月4日
◆アウディ A1 足回りリフレッシュ◆
アウディ A1 足回りリフレッシュです。 今回のA1はKWのversion2(車高調)を装着しているのですが、リアショックが抜けてしまった影響で走行していると上下左右に揺さぶられる様な最悪の乗り味になってしまっていたので、オーバーホールに出していました。 メーカーからの回答は劣化が酷くてオーバー...
2022年8月1日
◆アウディA6 エンジンオイル交換◆
Audi A6 エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のA6は、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 あわせてオイルフィルターの交換もさせていただいたのですが、最近の輸入車はオイル・フィルター交換までリフトアップ無しでも出来...
2022年8月1日
◆愛車無料安全点検キャンペーン◆
皆さん、こんにちは! すご〜く久しぶりにスタッフ日記を書きます(^_^;) ここ数日、また暑い日が続いていますね・・・ 外に出る時に『よし!』って感じで気合を入れてから扉を開ける毎日です。 さてさて、そんな暑い日は人間ばかりではなく車にとっても過酷な時期でもあります。 間近となったお盆シー...
2022年8月1日
◆SUBARU R2 ETC取り付け◆
SUBARU R2 ETC取り付け作業のご紹介です。 取り付けさせていただいた商品はPanasonicの【CY-ET926D(アンテナ分離型)】です。 まずはお客様と取り付け場所の確認をします。 せっかくのアンテナ分離型なので本体は隠した方が防犯対策にもなりますので、グローブボックス内への取り付けをご提案いたし...
2022年7月31日
◆SUBARU R2 エンジンオイル交換◆
SUBARU プレオ エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のR2は、オイルパンのドレンから古いオイルを抜く【下抜き方式】で交換させていただきました。 とりあえず、上抜きでやってみたのですが・・・ オイル量が減っていたにしては抜ける量が少ない・・・て事で下抜きになりました。 ドレンボ...
2022年7月31日
N-BOX エンジンオイル交換&車内除菌
N-BOXのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイル交換は、 オイルチェンジャーでスピーディに 抜き取ります。 交換するオイルはデュアルサポート0-WIDE 走行距離の伸びた車に シール性能回復・最適粘度で トラブルの予防・解消にオススメ! 油量をチェックして完了です。 一緒...
2022年7月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.