タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆HONDA フィット バッテリー交換◆
HONDA フィット バッテリー交換作業です。 交換させて頂いたバッテリーはアイドリングストップ車対応の【エコR M-42/55B20L】です。 当店での統計ですと、バッテリーの交換時期は大体4〜6年で交換に至るケースが多いのですが、今回のフィットも経年劣化によるバッテリー性能の低下で交換させていた...
2022年11月4日
◆HONDA N-BOX エンジンオイル交換◆
HONDA N-BOX エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のN-BOXは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! 古いオイルが抜き終わったら、リフトアップしてオイルフィルターを交換します。 ...
2022年11月4日
N-BOX・ワゴンR他にお乗りの方!
もうすぐ冬本番、 お車の冬支度はお済みでしょうか? スタッドレスタイヤとパンク補償、 シーズン毎の履き替えサービスも付いて サブスク〈月額定額〉で購入できます! ↓↓↓詳しくはコチラから↓↓↓ Mobox(モボックス) - ブリヂストンのタイヤとメンテのサブスク(定額) (bridgestone.co.jp) 作業予...
2022年11月4日
アルトにお乗りの方!
氷上性能、効きの持続で定評の発泡ゴムを搭載したブリヂストンのスタッドレスタイヤがお買い得! スタッドレスタイヤのご相談については下記リンクよりご相談予約をされると便利です。 ↓↓↓こちらからお申込みください。↓↓↓ 『タイヤ相談予約』 作業予約も承っておりますのでお気軽にご利用下さいま...
2022年11月3日
軽トラック スタッドレスタイヤ交換
軽トラックのスタッドレスタイヤを 交換させていただきました。 スタッドレスタイヤが使えるか点検で ご来店いただき点検させていただくと プラットホームまですり減っており 冬タイヤとして使用できなくなっていました。 スタッドレスタイヤは溝の深さが 50%に減りプラットホームが露出すると 冬タ...
2022年11月1日
アルトにお乗りの方!
万が一の降雪時や降雪地方へお出かけに必要なスタッドレスタイヤがパンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定額)でご購入できます! ↓↓↓詳しくはこちらから↓↓↓ 『Mobox』 作業予約も承っておりますのでお気軽にご利用下さいませ。 ↓↓↓WEB予約はこちら↓↓↓ https://tirestor...
2022年11月1日
◆フォルクスワーゲン up! バッテリー交換◆
今回はフォルクスワーゲン up! バッテリー交換です。 交換させて頂いたのは【BOSCH PS-Iバッテリー】です。 まずはバックアップ電源をシガーソケットから取りました。 バックアップが取れたら付いているバッテリーを外すのですが、フォルクスワーゲンはバッテリーの上にヒューズボックスが付いてい...
2022年10月30日
◆布製タイヤチェーン入荷しました!◆
みなさん、こんにちは。 これからの降雪に備えて、布製のタイヤチェーンが入荷しました! 入荷した商品は『ISSE スノーソックス』です。 ↓↓↓メーカーHPはこちらをタップ↓↓↓ 『ISSE スノーソックス』 最近はタイヤハウス内の隙間が狭い車が多く、ハウス内のクリアランスの心配がいらない布製チェーン...
2022年10月30日
ラパン エンジンオイル&ワイパーブレード交換
ラパンのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイル交換はオイルチェンジャーで スピーディに交換します。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質でありながらお買い求め安い エコグリーン 0W-20 ワイパーブレードの点検をさせていただくと ワイパーゴムが劣化...
2022年10月29日
ノアハイブリッド プレイズPX-RV II タイヤ交換
ノアハイブリッドのタイヤ交換を 行わせていただきました。 交換する前のタイヤは、残りミゾが3ミリ程度。 ミゾが少なくなるとタイヤの性能も低下するので タイヤの使用限界スリップサインが出る前に 早めの交換をおすすめしております。 交換するタイヤは、ブリヂストン ミニバン専用 プレイスPX-R...
2022年10月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.