タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
日産 モコ エンジンオイル交換
日産 モコのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、 オイルチェンジャーを使って古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、走行距離の伸びた車に おすすめなデュアルサポート。 最後にオイルレベルゲージで 油量チェックして完了です。 エンジンオイル交換...
2022年9月29日
◆NISSAN セレナ 足回り関連修理◆
NISSAN セレナ 足回り関連部品交換修理のご紹介です。 今回のセレナは当初アライメント調整のご依頼で入庫となったのですが、タイロッドエンドブーツのヒビ割れを発見しました。 この段階であればブーツ交換だけですみますし、ブーツ交換後はアライメントも崩れてしまうのでこのタイミングで交換を...
2022年9月26日
クリッパー トラック タイヤ交換
日産 クリッパーのタイヤ交換を 行わせていただきました。 通勤から農業に大活躍の軽トラック タイヤの点検されていますか? まだ溝があるように見えますが 測ってみると残り3ミリ以下。 使用限界が1,6ミリなので 残り1ミリちょっとしかありません! 早めの交換で安心・安全! ブリヂストンの商用...
2022年9月25日
ラパン エンジンオイル&ワイパーブレード交換
ラパンのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイル交換はオイルチェンジャーで スピーディに交換します。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質でありながらお買い求め安い エコグリーン 0W-20 ワイパーブレードの点検をさせていただくと ワイパーゴムが劣化...
2022年9月25日
アクティトラック ブリヂストンK370 タイヤ交換
アクティトラックのタイヤ交換を 行わせていただきました。 装着していたタイヤは、タイヤの使用限界 スリップサインまですり減っていました。 タイヤの溝がすり減ってくると 特に雨の日はキケン! 早めの交換をおすすめします。 交換するタイヤは、小型トラック用タイヤ ブリヂストン K370 軽トラ...
2022年9月23日
アルト HE33S 樹脂パーツコーティング
アルトに樹脂パーツコーティングを 行わせていただきました。 5年ほど乗られているラパン。 洗車をしていて気になっていたという 樹脂パーツの変色。 塗装がされていない樹脂パーツは劣化などで 白っぽく変色してしまいます。 バンパー・サイド・フェンダーと 樹脂パーツが使われている部分は 意外...
2022年9月22日
◆VW サービスナウ 消します!◆
今回は欧州車でよくある点検時期を知らせるあの表示を消します! ご紹介するのはVWのゴルフ5系車両の消去法になります。 それでは消去手順です↓ 1.イグニッションキーOFFの状態でメーター右下の【0.0】ボタンを押したままイグニッションキーをONまで回します。 トリップメーターは一旦リセットされ...
2022年9月18日
ステップワゴン エコグリーン0W-20 エンジンオイル交換
ステップワゴンのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 オイルチェンジャーを使い古いオイルを スピーディに抜き取ります。 交換するエンジンオイルは エコグリーン0W-20 新車充填時のオイルと合致した品質 でありながら、お買い得な エンジンオイルです。 新しいオイルを入れたら、 油量...
2022年9月17日
サンバートラック 夏タイヤ交換
サンバーのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤの点検にご来店いただき見てみると タイヤの使用限界スリップサインまで すり減っていました。 スリップサインまですり減っていると すぐに交換が必要です。 交換するタイヤは小型トラック専用タイヤ ブリヂストン K370 軽トラックタイヤの...
2022年9月17日
◆お出掛け前の車両点検してますか?◆
まだまだ暑い日が続いておりますが、秋の行楽シーズンとなりました。 シルバーウィークに遠出をお考えの方もいらっしゃるとは思いますが、お出掛け前にはしっかり車の点検を行いましょう! 長期連休中はロードサービスの出動が多く、大半のトラブルは事前点検で回避出来たものと言われております。 ...
2022年9月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.