サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!今回はATFのオイル交換の様子をご紹介します!
そのまえに!ATFがどんな役割を担っているかご存知でしょうか。
ATF(およびCVT)は、エンジンオイルとはまったく別物のオイルなのです。
エンジンオイルは、エンジンのパーツを保護したり、補助したりと
「潤滑油」の役割を果たしています。
対して、ATFはオイルそのものが車を加速させたり、止めたりと
「作動油」としての役割を果たしています。
A...

担当者:新人N

どーも!
今回は、
トヨタ C-HR アライメント調整
をご紹介致します!
アライメントのテスターには様々な種類がありますが、
当店のテスターはタイヤにセンサーを付けるタイプのテスターで
測定 ・ 調整をしていきます。
まずは調整前の数値を測定・・↓↓
こちらが調整前の測定値 ↓↓
フロントが内側に向いていて、
逆にリアが外側に向いてしまっています。
C-HRの調整箇所は
フロント・リアのトゥの角度が調整可能。
リア...

担当者:スタッフY

こんにちは!
世界のAO木です!
今日はセレナのオイル交換の様子を紹介します!!
今回入れさせて頂いたオイルはこちら。
エコロード 0W20 です
部分合成油を使用していて、高温耐久性に優れており耐熱性、耐蒸発性を求められている今の時代のお車にマッチしているオイルです。
まずオイル交換する際は古くなったオイルを抜きます。
赤い印の所がドレンボルトです。
ここを緩めてオイルを抜きます。
こうして見るとオイル...

担当者:AO木

今回は、スタットレスタイヤをアルミホイールとセットでお探しのみなさまへ
オススメのホイールをご紹介いたします。
その名も【トップラン M7】でございます。
今年のニューモデル となっております。
シンプルなセンターキャップがオシャレです。
よくみると ブリヂストンの高品質アルミホールと書いてあります。
デザインは人気の〝メッシュタイプ”!
スポークでは物足りない!というこだわりのある方は是非!
一度、ご覧...

カテゴリ:お店のこと 

担当者:木村

こんにちは!今回はトヨタ プリウスの
オイル交換の様子をご紹介いたします!
まずは次の写真の左の赤丸のところをゆるめて
汚れたオイルを外に出します!
右の赤丸はオイルのエレメントが入っています。
今回はエレメントも交換します!紙のタイプですね。
新品と比べるとすごく汚れているのが分りますね><
オイル漏れしないように規定の力でしっかり締めます!!
カチッとなったらいよいよオイル交換です★
今回は4.5ℓ入り...

担当者:新人N

こんにちは!社員Yです!
今回はこちらのタントのエンジンオイル交換をご紹介しまーす!
ボンネットを開けてこの2か所を緩めま~す。
緩めたらリフトアップしてオイルを抜きます。
オイルを抜く際はこちらを緩めます。
そうすると、、、、、
ドバーッとオイルが出てきます。
先ほど緩めたドレンボルトとパッキンを新しく交換して規定の数値でしっかり締めます。
そしてリフトを下げてオイルを入れます。
今回はオイルエレメン...

担当者:社員Y

どーも!
今回は
日産 マーチ オイル交換
をご紹介致します!
まずエンジンオイル注入口の、
フィラーキャップ ・ レベルゲージを緩めます。↓↓
クルマをリフトアップさせ、
エンジンオイルが入っているオイルパンの
ドレンポルトを緩めて古いエンジンオイルを抜いていきます。↓↓
そして新しく入れるオイルがコチラ・・↓↓
ニューテック NC-51 (0W-30)
実用域で高性能を発揮するためベースオイルにこだわっており、
幅広いフ...

担当者:スタッフY

こんにちは!!
世界のAO木です!
今回はトヨタ・SAIのタイヤ交換を紹介します。
取付けさせて頂いたのはこちら!
REGNO GR‐XIです!
乗り心地が素晴らしいブリヂストン最高級タイヤです!
まずはタイヤを組み替えます。
最初にビード部を落とします。
この時はホイールに当たらないように気を付けます!
次はホイールからタイヤを外します。
この際も傷つけないように丁寧に。
組み込んだ後はバランス調整をし...

担当者:AO木

今回は
人気のハイブリッドコンパクトカー【トヨタ アクア】のタイヤ交換でございます!
早速タイヤを外していきます!
そして、タイヤは 【レグノ GR-XI】
サイズは 175/65R15
静粛性と乗り心地の良さがポイントです。
外してみると、外側(写真右方向)に比べ内側の方が摩耗が進んでいます。
偏摩耗と呼ばれる症状です。
そこで是非オススメしたいのが【アライメント】
コチラのテスターでタイヤの取り付け角度を測り、...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:木村

こんにちは!今日はキャンペーン商品にもなっている
オイル交換の様子をご紹介いたします(^◇^)★
まずは汚れたオイルをお車から出しちゃいましょう!
交換目安は3か月または3000kmですよ~!
今回はオイルエレメントも新品に交換です!
こちらの交換目安はオイル交換の2回に1回ですね!
エレメントも交換し終わったらいよいよ新品オイルに交換!
最後にオイルが適量入っているか確かめて作業終了です!
タイヤ館真...

担当者:新人N