記事一覧
-
SUV用ド定番サイズ!
ハリアーのお客様にスタッドレスタイヤセットをお取り付け致しました! お取り付けしたのはタイヤが「ブリザックDM-V3 225/65R17」と ホイールが「トップランVR5」!VR5は本当に人気ですね~!スタッドレス用だと シルバーのホイールが多い中珍しいガンメタリック!そして汚れて...
2020年12月3日
-
さあ!年末まで突っ走りますよー!
冷え込みがグッと進んできましたが、連日多くのお客様にご来店頂き ご予約・ご成約頂いております!またお電話・メールでのお問い合わせも ガンガン入っております!本当にありがとうございます! さて12月5日~30日まで「歳末決算セール」が開催されます! タイヤが品薄になっているのは常々...
2020年12月1日
-
今日のニューカマーホイール!
今回はウェッズの「ライツレー KG」をご紹介!ブラックポリッシュが美しいです! コチラは18インチなのでスポークも長くてカッコイイです! ライツレーKGは粉体クリアー塗装を採用しています。簡単に言うと普通の クリアー塗装より膜が厚く、腐食に強くなっているようです! 装着するのは、日...
2020年11月30日
-
初めて見ました!チタンホイールナット!
ロードスター(ND型)のお客様にタイヤ交換をご用命頂きました!タイヤが 滑って雨の日が怖くてしょうがない・・・という事で、モデルチェンジして ウェット性能がよりアップした「プレイズPXⅡ」で交換致しました! ホイールが「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」でセンターキャップ ...
2020年11月29日
-
一番安全なフラッシングはエンジンオイル!?
先日フラッシングオイルをご紹介させて頂きましたが、今回は ”エンジンオイル” で フラッシング作業を行いました!前回の日記にも書いたように、既にオイルが減って しまったり等のトラブルを抱えたエンジンにはフラッシングオイルは施工出来ません。 ですが今回は前回の交換からかなり距離を乗って...
2020年11月28日
-
スタッドレスでもホイールは豪華に!
フーガのお客様にスタッドレスセットをお取り付け致しました! 以前ブリッツの車高調でローダウンさせて頂いたお客様です。 今回お取り付けしたのはタイヤが「ブリザックVRX2 245/50R18」と ホイールが「エコフォルムCRS161 ブライトシルバーポリッシュ」の組み合わせ! このエコ...
2020年11月27日
-
エンジンオイルフラッシングは車のデトックス!
いとこに軽トラのオイル交換を頼まれたのですが、前回交換の ステッカーが31年2月・・・1年9カ月ぶりのオイル交換です。 オイル量を確認した所、オイル量の減少等は見られませんでしたので 「エコキープ エンジンフラッシング」を注入し内部洗浄します! 注入して15分ほどほったらかして抜い...
2020年11月26日
-
今時期はバッテリーの突然死に注意です!
ムーヴのお客様にバッテリー交換をご用命頂きました! 前回当店で「GSユアサ エコRロングライフ」で交換させて頂きましたが 使用からおよそ3年半が経ち、点検した結果・・・ 「良好(要充電)」といった結果が!極端に車に乗らない方、一回の運転の 距離が短い方は購入から1年以内でもこのよう...
2020年11月24日
-
乗り心地のいい貨物用タイヤ!?
乗り心地のいいタイヤといえば真っ先に「レグノ」が思い浮かびますが さすがに貨物用はございません・・・ですが!最新の貨物用タイヤである 「エコピアR710」が装着されたお客様から「快適になった」や 「乗り心地がいい」とご感想を頂く事が多いんです!(個人の感想です) また快適性はもち...
2020年11月23日
-
ナットは消耗品です!特に・・・
ネジピッチが1.25の場合、ネジの刻みが細かいのでナットのすき間に異物が ちょっとでも噛み込むと動きがシブくなります。1.25採用メーカーは ニッサン・スバル・スズキの3メーカーです。今回のフォレスターのお客様も ネジの回りがシブく、ご説明の上で交換させて頂きました! 純正オプシ...
2020年11月22日