タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
日々鍛錬!基本が大事!
アルバイトの田中君に廃棄になったタイヤホイールを 練習がてらバラしてもらっています。 サイズはステージアに履いていた215/55R17です。 傍から見ていても危なげない感じで出来ていました! 若いと呑み込みが早いですね!w
2020年7月24日
コロナ禍で自己防衛もまた一つの手です
今回は、今月から始まった新しい商品の紹介です! ク〜レ〜ベ〜リ〜ン!!←ド◯◯モン風 最近、巷でチョコチョコ出だしたあの、クレベリンです。 それを、車内空間でキレイに除菌して消臭もしちゃおうという話です。 これが、その試験管です。この中にクレベリンのアレやコレやが入ってます。 これを...
2020年7月23日
新品時の施工が一番ベストです!
お客様からご注文頂いていたブリヂストンの鍛造ホイールブランド! 「プロドライブ」が入荷致しましたッ!タイヤ館に入社して5年、 プロドライブを販売できる時が来るとは・・・感無量でございます。 で、今回ブリヂストンのコーティング剤ブランド 「ANYANY(エニーエニー)」のガラスコー...
2020年7月22日
MADE IN GERMANY!
フィアット500ツインエアのお客様にサスペンションキット取付を ご用命頂きました!ノーマル状態ですが、特に後ろが腰高ですね。 お客様ご指定で取り寄せたのが「ザックス パフォーマンスプラス」! ザックスはドイツのメーカーで欧州で絶大なシェアを誇っています。 日本車でも採用されており、...
2020年7月21日
毎年恒例!恐怖写真!
皆様への注意喚起として毎年夏前に掲載させて頂いている 恐怖写真をご覧下さい! では、どうぞ! コレは”エアコンフィルター”です!エンジン用のエアクリーナーではないですよ! ちなみにお車はミラジーノ、推定5年物でした。このフィルターを交換したら エアコンの風量がバツグンに良くなりました...
2020年7月20日
とある豆腐屋の足回調整~SPRINTER TRENO AE86~
久方振りの投稿になります坂井です( ^.^)( -.-)( _ _) 今回は、自分の知り合いの、アライメント作業の記事を書いてみようと思います(^Q^)/ タイトルにもあるように、昔、ある豆腐屋さんが納品に使っていた車をアライメント調整しました。 豆腐屋さん(@_@;)?ちょっと何言ってるか分からないです…(...
2020年7月19日
本日より!始まります!
バナーではご案内していましたが、ついに!本日より集中得市が始まります! 最近お問合せの多い社外アルミホイール・足廻りのご相談もぜひ! 併せて大・大・大好評頂いた「アウトレットタイヤセール」の 第2弾も同時開催致します!前回ご用意したタイヤはほぼほぼ 売れてしまいました・・・ 皆様の...
2020年7月18日
暑くなると増えます!タイヤバースト!
タイヤがバーストしてスペアタイヤに履き替えてご来店された お客様の廃タイヤです。(4本とも交換しました)ボロッボロですね! バーストの原因はまずこのひび割れ!仮に1本だけ交換したとしても 数珠つなぎで順番にバーストしていったでしょうね! タイヤ自体の製造年数も古かったです!(ブリ...
2020年7月17日
下げたら一気にスタイリッシュに!
シーマハイブリッドのお客様に車高調取付をご用命頂きました! 交換前の車高はこんな感じです。だいぶ腰高感がありますね。 まずは今まで頑張った純正サスペンションを取り外し! さて、このシーマハイブリッドですが、車高調のラインナップがとにかく 少ない!当店で売れ筋の「テイン フレックスZ...
2020年7月16日
レッツ!DIY!
子供たちに大穴を開けられた網戸を DIYで交換してみました! 今回初めてやってみて思った重要ポイントは、 はみ出した網戸を切るカッターはとにかく切れ味の良い物を! 切れないとマジでストレスです・・・あとゴムパッキンは L字に曲げて使うより、角の所は切った方が密着がいい気がします。 ...
2020年7月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.