タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
せんべいの趣味 その2
その2「デフォルメされたもの」 まずはチョロQ!コチラはR33GT-Rと R31GTS-Rですね。この2台の他にもたくさんあります! お次はSDガンダム!基本的には主人公機と ライバル機で対になるよう買ってました! 特にガンダムはリアルサイズには興味が無く デフォルメされたSDガン...
2018年5月10日
せんべいの趣味 その1
日立大みかから移動して早1週間 ワタクシせんべいの趣味をアップして いきたいと思います! その1「ゲーム」 ワタクシせんべいはゲームが大好き!とはいえ今流行の ポータブル機・ゲームアプリは全く興味が無く、据置型の 家庭用ゲーム機で、しかもレースゲームしか基本的にはやりません。 今はマ...
2018年5月8日
ファンカーゴ メンテナンス色々と!
ファンカーゴのお客様に色々と ご用命頂きました! まずはエアコンフィルター! 新品と比べると葉っぱとかが詰まっています! 前回と同じ「ボッシュ アエリストエコ T04」で交換です! 続きましてバッテリー! 付いていたのは2013年製でした・・・ 良く頑張りましたねw 交換したのは「日立 ...
2018年5月7日
RX-7(FD3S)オイル交換からの!
RX-7のお客様にオイル交換をご用命頂きました! 使用するオイルは前回と同じ「ニューテック インターセプター ZZ-01 5W-35」です!ニューテックは知る人ぞ知る 高性能オイルブランドです!当店は取扱店になっていますので お取り寄せ可能です! 合わせて無料安全点検を行った所、バッ...
2018年5月6日
大事な作業です!
イケメソヤングボーイの栗田君が タイヤのラップ交換をしてくれています! 新品のラップは透明で見ていて気持ちいいですね! ちなみに今までのラップはこんな感じです。 風雨からタイヤを守ってくれてありがとう! と、このようにタイヤ館では定期的にラップを交換して 屋外展示のタイヤの劣化を防...
2018年5月5日
パッソ エアコンフィルター交換!
パッソのお客様にエアコンフィルターの ご用命を頂きました! 前回も交換させて頂いておりましたので 同じ「ボッシュ アエリストエコ T08」にて交換です! 新品と比べると脇のスポンジ部分が黄色くなっていますね。 喫煙されるお客様に多く見られます。 フィルター部分をめくると・・・目にホコ...
2018年5月4日
芳香剤の前にまずは「エアコンフィルター」!
なんか車のエアコンが臭う…とりあえず芳香剤付けよ… いやいや待って下さい!エアコンが臭うのはエアコンフィルターが 汚れて詰まっているからかもしれませんよ!? 最近のお車には必ずエアコンフィルターが付いています。 そのフィルターがホコリや臭いをキャッチしてくれていますが 詰まってくると...
2018年5月3日
上がったら車はただの鉄の塊…「バッテリー」!
当店ではお車に合った適切なバッテリーをご案内しております! GSユアサ エコRレボリューション ○アイドリングストップ車対応(60B19は非対応) 充電制御車・通常車にも装着可 ○3年または10万km補償 (アイドリングストップ車は24ヵ月もしくは4万km) 最近多いアイドリングストップ車...
2018年5月3日
知っていますか?「オートマオイル」!
エンジンオイルの交換は皆様ご存知かと思いますが オートマミッションもオイル(フルード)交換が 必要なのは知っていましたか!? 普通のオートマで20000キロに1回の交換、最近多い CVTだと15000キロに1回の交換が推奨されています! 交換しないとパワーや燃費のダウンや 変速ショ...
2018年5月3日
メンテナンスの基本!「エンジンオイル」!
当店ではお車に合わせて選べるエンジンオイルを ラインナップしております! 日本オイル エコブラスト ○交換目安 10000キロもしくは12ヶ月 ○オイル粘度 0-WIDE ○オイル種類 全合成油 当店では最も高性能なオイルとなります! 低燃費車からターボ車までカバーします! 日本オイル エコ...
2018年5月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.