記事一覧
-
ご好評頂いています!「黒サビ化」!
タイヤを取り付ける部分「ハブ」、車をキレイにしている方でも ココはサビている方多いです!純正のホイールの場合、ホイール側の穴と ハブのリング状の部分がピッタリ合うのでナットと併せて強固に固定される、 のですがココがサビる事で固着してタイヤが取れなくなる事があります! またホイール...
2018年12月11日
-
小学生の時、マネしてましたw
せんべいガンダムコレクションに「F91」が仲間入り! 「コンバージシリーズ」は値段の割にホント出来がいいです。 F91と言えば吊り下げられたビーム兵器「ヴェスバー」! 小学生の時に傘をランドセルに引っ掛けてマネをしていたのは 今となってはいい思い出ですw 次はどんなシリーズが出るの...
2018年12月10日
-
ナットは消耗品ですよ!
シビックタイプR(FD2)のお客様のナットを交換致しました! 今まで装着していた軽合金製ナット(ジュラルミン・アルミなど) はだいぶ回りが渋くなっており、削れカスも出ていました。 軽合金製ナットは素材が柔らかいため、ネジ山もなめやすく トルク管理もシビアに行わなければなりません。 ...
2018年12月9日
-
憧れの車の足元!
先日つくばサーキットに行った際に 憧れの「アウディRS6アヴァント」が! 車体全体はアップできませんので足回りを。 21インチタイヤにホイールいっぱいのカーボンブレーキが 大迫力ですね!RS6アヴァントは簡単に言うと世界最速の ステーションワゴンです!車に興味のない方が見ればただの...
2018年12月8日
-
エスティマ TPMSをスタッドレスにも!
エスティマのお客様がスタッドレス脱着でご来店頂きました! すでに夏タイヤには金属タイプのTPMS(空気圧センサー)を ご利用頂いているのですが、冬タイヤにもいかがですか?と オススメさせて頂きました! で、受信機がもう一つ増えるわけですが水戸けやき台では 受信機をマジックテープで入...
2018年12月7日
-
今!再びのビックスマイル!
守谷店に行った帰りは近くのハンバーガーショップ 「ビックスマイル」で晩御飯! 前回は全部入りの「トップフューエル」を食べましたが 今回はスタンダードハンバーガーにパインとチーズを 追加です。この焼きパインが最高なんですよ! よく酢豚にパイン論争がありますが、自分的には パインの酸味...
2018年12月6日
-
エクストレイル ヘッドライトコーティング!
脱着でご来店頂いたエクストレイルのお客様に ヘッドライトコーティングをオススメさせて頂きました! まずはビフォー画像です。だいぶ白内障が進んでいます! そして施工後がコチラ!写真だと伝わりづらいですが 実際はかなり透明感が出てキレイになりました! 混みあってなければ作業時間もそんな...
2018年12月5日
-
究極のタイヤチェンジャー!
先日守谷ふれあい店に行った際に レバーレスチェンジャーの作業を拝見出来ました! 写真のナイスダンディーは店長の小堀さんです。 この強固なアームがタイヤレバーの代わりになり ホイールに傷をつける事無くランフラットタイヤのような 堅いタイヤも楽々作業出来ます!(使い方をマスターすれば)...
2018年12月4日
-
マークX マフラー交換!
マークXのお客様にマフラー交換を ご用命頂きました! まずはノーマル状態。 そして交換後!交換したマフラーは「柿本改 クラスKR」! 二重テールがカッコイイですね! そしてこのチタン風の焼き色・・・美しい! 最近の車両は音量規制も厳しくなっており、マフラー交換が 難しくなってきていま...
2018年12月3日
-
防寒対策、大丈夫ですか?
奥様の実家のトイプー「ミルク」に会いに行ったら こんな格好になっていました。 ワンちゃんといえども寒いものは寒いんだワン! 特に朝夜の冷え込みが厳しくなってきました・・・ 皆様も体調管理お気を付け下さい!
2018年12月2日