記事一覧
-
マツダ・ロードスターの防錆コーティング
こんにちは。仲野です。 マツダ・ロードスターのハブの防錆コーティングをしました 施工前 施工後 今年の夏もゲリラ豪雨が多くなってますので サビる前に防錆コーティングを施工してみてはいかがですか^_^
2017年7月8日
-
トヨタ・クラウンのアライメント作業
こんにちは。仲野です。 トヨタ・クラウンのアライメント作業をしました。 フロント・リアのトウ4ヵ所を調整しました。 前後ともかなりズレていました。 川上スタッフが基準値内に調整しました。 ぜひ、アライメント調整をオススメします>^_^< 本日はご用命ありがとうございました。
2017年7月7日
-
今日は七夕
こんにちは。仲野です。 本日は7月7日で七夕です 個人的に特にイベントをすることはないのですが・・・ 少し雲がかかっていますが天の川見えるのかな?? 月が明るくて良く見えませんでした ニュースでは7月23日あたりが新月で見やすいとか言ってました‼ よかったら参考にしてみてはください>^_^<
2017年7月7日
-
新しく展示します
こんにちは。仲野です。 本日は本社より届いた展示品を組み立てました 川又スタッフが暑い中作成 完成です 表側はご来店していただいたときに見てください>^_^< お客様の安心・安全に繋がるよう、展示品でご説明させていただきます 今後ともタイヤ館をよろしくお願いします
2017年7月6日
-
マツダ・アテンザのアライメント作業
こんにちは。仲野です。 本日はマツダ・アテンザのアライメント作業をしました。 フロント・リアのトウの4カ所調整 です。 かなりズレていますね。 基準値内に調整しました。 リアのキャンバーは調整できないのでそのままになってしまいます。 タイヤの減り方が悪い場合はアライメントの数値がズレ...
2017年7月6日
-
日産・スカイラインのタイヤ交換
こんにちは。仲野です。 本日は日産・スカイラインのタイヤ交換をしました タイヤはレグノ・GR-XIです 乗り心地が良く運転するのが楽しくなるかも タイヤにも軽自動車専用やミニバン専用など種類があります 雨の日に強いタイヤや疲れにくいタイヤ、乗り心地が良いタイヤなどもあります 愛社やお客様...
2017年7月4日
-
スカイラインのバッテリー交換
こんにちは。仲野です。 本日は日産・スカイラインのバッテリー交換をしました 前回交換してから3年半使用していました バッテリーの寿命は2年から3年と言われています これから暑くなるので、バッテリーが上がってしまうとエンジンがかからなくなり 炎天下でレッカーを待つようになってしまうかも...
2017年7月4日
-
トヨタ・マークXのアライメント作業
こにんちは。仲野です。 本日はトヨタ・マークXのアライメント作業をしました フロント・リアのトウ4カ所です 写真の中央より右側にあるのがフロントの調整箇所 ネジを緩めて手前側の所を回して調整していきます 基準値内に調整しました 本日はご用命ありがとうございました
2017年7月3日
-
トヨタ・アルテッツァのタイヤ交換
こんにちは。仲野です。 本日はトヨタ・アルテッツァのタイヤ交換をしました。 タイヤはポテンザRE-71Rです。 スポーティなタイヤですよ。 交換作業中。 サーキットでも使われるタイヤなのでグリップ力がいいタイヤ、 スポーツ系の車には、ぜひ使ってみては?? 本日はご用命ありがとうございました>^_^<
2017年7月3日
-
ベンツのタイヤ交換・アライメント作業
こんにちは。仲野です。 本日はメルセデスベンツのタイヤ交換とアライメント作業をしました タイヤはポテンザS001です 取付後の写真です 新品タイヤはいいですね〜 アライメント作業中 測定した結果、ズレていたので調整しました アライメントの数値がズレているとタイヤが偏摩耗したり、燃費の悪化...
2017年7月2日