記事一覧
-
アテンザ マフラー防錆コーティング!
いつも閲覧ありがとうございます!水戸けやき台店の梅原です! 本日スタッドレスタイヤへの交換を行っていたマツダのアテンザ。 下回りを覗いてみたところ、物凄くサビの進行が進んでいました。 雪道をよく走るとのことなので融雪剤によるサビだと思われます。 これ以上進行しないようにマフラーの...
2016年11月14日
-
スタッドレスタイヤコーナー新設。
いつも閲覧ありがとうございます(^^)仲野です。 寒くなり、北海道では雪が降ったみたいですが、 スタッドレスタイヤ準備は大丈夫ですか⁇ ホイールセットのコーナーです。 検討中の方はぜひ見に来てください^_^
2016年11月13日
-
フィット アライメント調整!
閲覧ありがとうございます。水戸けやき台店の梅原です。 本日は初代フィットのアライメント調整作業を行わせていただきました。 年数や走行距離の増えてきたお車はお車の骨格が歪んでいることがあります。 そうなると、タイヤの取り付け角度がズレてしまい、まっすぐ走らなかったり、タイヤが変な減...
2016年11月13日
-
助っ人⭐️
いつも閲覧ありがとうございます(^^) 仲野です。 本日はタイヤ館日立大みか店の吉岡スタッフが応援に来てくれました。 寒くなり入れ替えの作業が多くなるので、助かりました。 ありがとうございます(^^)
2016年11月12日
-
プリウス 防錆コーティング!
いつも閲覧ありがとうございます。水戸けやき台店の梅原です。 スタッドレスへの履き替えが段々と増えてまいりました。 当店では雪道を走るお客様に下回りの防錆コーティングをオススメしております。 冬場の路面は雪や氷を溶かす為に融雪剤が撒いてある時があります。 コチラの融雪剤、路面の雪を...
2016年11月12日
-
新しいトランシーバー。
いつも閲覧ありがとうございます(^^) 仲野です。 今ではトランシーバーを使うお店をよく見かけます。 当店でも使っていますが、古いので不具合が出たりしていました(*_*) newのトランシーバーで気分も上がりますね(^∇^) ではまた。
2016年11月11日
-
ハイエースKDH200型 アライメント調整!
閲覧ありがとうございます。タイヤ館水戸けやき台の梅原です。 本日はKDH200型ハイエースのアライメント調整を作業させていただきました。 お客様曰く「ハンドルが右に取られてしまう」とのことなので測定させて頂いたところ、やはりズレが生じていました! キッチリ調整させていただきました。 本...
2016年11月11日
-
休日ゴルフ。
いつも閲覧ありがとうございます。 仲野です。 今日は城里町にある桂ヶ丘ccでゴルフをしてきました。 下手くそなのであちこち走りまわっていました。 疲れたけど楽しく気分転換になった一日でした(^_^)
2016年11月10日
-
デリカD5 防錆コーティング!
いつも閲覧ありがとうございます。 本日はいつもお世話になっておりますT様のデリカD5に防錆コーティングを実施させていただきました! 毎年冬場には雪山にお出かけになるとのことで、サビの予防に実施させていただきました! いつもありがとうございます。
2016年11月10日
-
タイヤの減り方。
いつも閲覧ありがとうございます(^○^) 仲野です。 タイヤの減り方でも片減りは色々な原因があります。 人は骨盤が歪むと痛くなると思いますが、車はタイヤの片減りを起こします。 そんな時は、アライメント作業で調整をして基準値に戻してあげる作業です。 骨盤矯正ですね☆ 駐車場の車止めにぶつ...
2016年11月8日