タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンク修理!
こんちには!カタオカです!! 本日はパンクのご来店が多い日でした。 おもに、クギなどが刺さってしまってのパンクなのですが、コレばっかりは気を付けようがありません;; もしパンクでお困りの際は是非タイヤ館へご相談ください!
2015年5月19日
本日の作業
こんにちは!! 本日もアライメントやっております^^ タイヤを縁石にぶつけてしまった!! タイヤ&ホイールを交換した!! 車高を調整&足回りを交換したなどなど。 アライメントを調整したほうがいいタイミングは色々あります。 タイヤのサイド部分が破けるくらいの衝撃を与えてしまった場合な...
2015年5月17日
☆本日のカタオカ日記☆
皆さんこんにちは! カタオカです。 本日はパンクでのご来店が多い一日でした。 さて、パンク修理にも2種類方法があるのはご存知でしょうか?? わたくしが今実施しているのはタイヤの内側からの修理方法「内面修理」です。 外側からゴムで穴埋めする修理は「外面修理」といって、応急での修理方...
2015年5月16日
台風接近中!
こんにちは 片岡です! まさかの台風が接近してるみたいですねー^^; 皆様タイヤの溝はしっかりありますでしょうか? 溝が少ないほど排水性が悪くなり、雨の日は制動距離が伸びますし、スリップもしやすくなりますのでご注意ください! 5月13日水曜日は定休日になりますので、タイヤなど交換...
2015年5月11日
今日の作業です
本日もタイヤ交換やアライメント作業にたくさんのお客様がご来店いただきました。 誠にありがとうございます^^ 画像1… タイヤ交換後にアライメント調整をするアリスト 画像2… アリストの調整作業をする小林チーフ 画像3… 半年で交換になってしまったアライメント不良で走行したタイヤ。 ち...
2015年5月10日
☆本日の作業☆
本日も大好評、アライメントやってますよ〜^ ^ 1台目はコンパクトカーの定番になりつつあるアクアです。 2台目はインテグラRです。 インテグラには私コバヤシ非常に愛着があります(^ ^) 18才で初めて買った車が、まさにDC2のタイプR96spec、同じ車です^o^ もう一度乗りたいと思う1台です^ ^ 2台とも...
2015年5月9日
タイヤ紹介
こんちには!片岡です!! 本日はタイヤの紹介をさせていただきます。 今回は軽トラのタイヤの紹介です! 田植えの季節に入りましたので、農作業などでお車を使われていませんか? 農作業で使われるならおススメのタイヤがあります! RD-604Vという名前のタイヤです! このタイヤは非舗装路(...
2015年5月8日
♪アラ~イメント♪
皆さん、こんにちは!! 本日も、車の骨盤矯正ことアライメント作業実施中です^^ タイヤ交換との同時作業がおススメですよ♪ 本日はトヨタの最上級セダン、センチュリーの作業を実施。 小林チーフがバッチリ調整作業を行いましたよ^^ タイヤの片べりやハンドルの取られ、曲がりなど、ご相談下さ...
2015年5月7日
☆ATFの交換☆
皆さんこんにちは^^ 連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?? 当店では今日もタイヤ交換やメンテナンス作業に大忙しです!! さて、画像はATF交換作業でございます。 【ATF】というのは、オートマチックオイルのことです。 マニュアルミッションの車ではドライバー自身がギアチェンジしま...
2015年5月6日
空気圧点検
こんちには!片岡です♪ 本日は小沼チーフが空気圧点検をしている画像です(笑) オイル交換で入庫した車なのですが、 当店は入庫した車は全て空気圧点検を実施しております。 皆様は空気圧点検されてますか? 空気圧は自然に低下していくので、 一ヶ月に一度は点検をしましょう! 当店タイヤ館は空気...
2015年5月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.