記事一覧
-
防錆だぁ~。
皆さん、こんにちは。 ピット担当の川上です。 今日は、サビについて少しお話したいと思います。 タイヤ館では、防錆コーティングなるものをやっています。 こちらは、サビの発生を少しでも抑える(遅らせる)ものです。 考えても見てください。車は至るところで鉄を使っています。 特に外観(下回...
2017年8月31日
-
倉庫のタイヤ置き場
本日は、タイヤラックを整頓しました。 なぜかと言うとですね、今後はスタッドレスタイヤの予約や スタッドレスタイヤ自体が、たくさん入ってくるからですね。 あした、9月1日は新しいタイヤ「VRX2」の発売日です。 もうすでに、何本かは入ってきてます。 今年の冬も、混みそうなのでみなさん早めに...
2017年8月31日
-
流行ってるの?
仕事の帰りに、少しゲームセンターに寄ってみました。 何か、簡単に取れそーなもんないかなぁって感じでよってみると・・。 ありました! 今、流行ってるらしい物が! それがこちら 世間では、子供を中心に流行ってるらしいですね。 せっかくなので、まわしていただきました。 ほんとに良くマワッテ...
2017年8月31日
-
ホンダ・ステップワゴンのアライメント作業
こんにちは。水戸けやき台の仲野です。 本日はホンダ・ステップワゴンのアライメント作業をさせていただきました フロント・トウの2ヶ所調整ですね 川上スタッフが基準値内に調整しました アライメントの数値がずれるとタイヤの偏摩耗(肩減り)や 燃費の悪化につながります ぜひ、定期的な点検をオス...
2017年8月30日
-
BMWのタイヤ交換
こんにちは。水戸けやき台の仲野です。 本日はBMWのタイヤ交換させていただきました トルクレンチでキチンと取り付けしました センターフィットも一緒に作業させていただきました 取り付け後です ポテンザS001RFT 「225/50RF17」 ランフラットタイヤ取り付けしました 外国車は純正でランフラットタ...
2017年8月29日
-
お手入れ
本日は、ピットの要「エアーコンプレッサー」について少しお話 したいと思います。 タイヤを車から外す時、タイヤを組替える時の機械の動作、 組んだタイヤにエアーを入れる時、これら全てに圧縮された空気が 必要なんです。 その圧縮された空気を生み出しているのが、エアーコンプレッサー という...
2017年8月29日
-
ダイハツ・ムーヴのエンジンオイルの交換
こんにちは。水戸けやき台の仲野です。 本日はダイハツ・ムーヴのエンジンオイル交換をさせていただきました エンジンの下にあるオイルパンのドレインコックを外してエンジンオイルを抜きます ドレインコックを取り付け、規定トルクで締め付けています。 エンジンオイルはエコロード0w-20 部分合成...
2017年8月28日
-
磨いてみました。
こんにちは、水戸けやき台の小沼です。 前から気になっていた当店の代車のヘッドライトを磨いてみました。 施工前です 今回は、これで磨いてみました。 施工中でーす! 施工後 これできれいになりました。 安心して代車をお貸しできます。 小沼
2017年8月28日
-
得意・・・・・なのか?
前回の戦利品で、カーズのエアクッションを取ってまいりました川上が 今回は、ぬいぐるみをゲットしてきました。 今回は、 マメ柴のぬいぐるみが取れました。 しかも、1回で!!! 偶然なのか、ラッキーなのか、うまい事アームがかかりガッツリつかんでました。 おぉ~と思っている間に取れてしま...
2017年8月27日
-
ホンダ・ステップワゴンのタイヤ交換
こんにちは。水戸けやき台の仲野です。 本日ホンダ・ステップワゴンのタイヤ交換させていただきました タイヤはミニバン専用のレグノGRVⅡになります ミニバン専用に設計してるので、ミニバン特有のふらつきを低減してくれます 車酔いの方にはオススメです トルクレンチでキチンと取付し、タイヤ館だ...
2017年8月27日