サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日のPITレポートは
ダイハツ/コペン(LA400系)のタイヤ交換の
様子をお伝えいたします!
前回前輪2本を交換したのですが
今回は後輪2本を交換させて頂きました♪
タイヤはポテンザ/アドレナリンRE003
サイズは165/50R16になります!
ちなみに車高調はHKS製が装着されていました!
前回アライメントも調整済みなので今回はタイヤ交換のみの作業です。
外見はローダウンのみって感じですが・・・
中身はCPUをはじめライトチューン...

担当者:遠藤

こんにちは!本日は、あやなすがお送り致します!
( ✌︎'ω')✌︎
今日は! 本日も開店時間から沢山のお客様にご来店頂きました!
ありがとうございます!
次回は、履き替え・100㎞点検でお待ちしております!
\\\\٩( 'ω' )و ////
当店、水戸河和田店では、タイヤ点検も行っております♪
そこで! タイヤの在庫を調べる際に必要な
タイヤサイズの見方について
お話し致します!
M様愛車のアウディ A6アバントのお車のタイヤで
ご...

担当者:あやなす

本日はトヨタ・SAIのアライメント調整をご用命いただきました。
センサーを取り付けて測定していきます。
フロントのトゥがズレています。どちらも左に向いているので運転していると左に寄って行ってしまいます。
しっかり調整しました!
普通に運転していてもズレていってしまうので定期的な調整がオススメです!

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

担当者:植田

今日はお車フィットのタイヤ交換作業をご用命頂きました!(^^)!
タイヤを点検してみるとサイド部に傷が見られました・・。
この他にも数か所の傷がありました。
タイヤサイド部の傷はとても危険ですので基本的にタイヤ交換がおススメになります。
溝のすり減りやタイヤのひび割れも見られ、交換をご用命頂きました。
このひび割れは経年劣化によるものが要因の一つになります。
溝があるから大丈夫と思っていても、大きなひびが...

担当者:吉江

本日のPITレポートは
自分も大好きな車!マツダのロードスター(ND系)で
作業メニューはタイヤ交換になります(^^)/
コチラは、注文を頂いた時に撮影させて頂いた状態で
まだ、スタッドレスを装着しています!
履き替えのタイミングで夏用タイヤを新調させて頂きました(^^♪
セレクトしたタイヤはコチラ!!2020年2月にデビューしたての
ブリヂストン「ポテンザRE71RS」でございます!!接地面積の多さがドライグリップの
良さを感...

担当者:遠藤

本日はご注文頂いておりましたポテンザのお取り付けです!
サイズは17インチ‼️お車ロードスターにお取り付けです。
もともとポテンザを装着頂いておりましたが
タイヤ劣化の具合が進行してきましたので交換のご用命を承りました。
こちらが元々のタイヤの状態です。
ヒビ割れが大分目立つようになってきました。
ポテンザはタイヤとして組み込むのに少しコツが必要なタイヤですが
当店のスタッフの手にかかると
専用の機械を使...

担当者:吉江

本日のPITレポートは、
N-BOX(JF1)のエアコンフィルター交換の様子を
お届けしたいと思います(^^)/
N-BOXのエアコンフィルターはグローブBOXの奥にあります。
手順としまして、まずグローブBOXを外します。
外した状態です。
次に白い前面のカバーを外します。
カバーを外したら・・・
エアコンフィルターを取り出します!
今回装着するエアコンフィルターはこちら!
BOCSHのエアコンフィルター「アエリスト/エコ」でございます...

担当者:遠藤

本日はトヨタ・プリウスのアライメント調整をご用命いただきました。早速センサーを取り付けて測定します!
測定結果はこちら。こちらのプリウスはフロントのトゥが調整できますが、調整の必要が無いくらい揃っています。丁寧な運転だということが伺えますね。
ちなみに調整する場合は赤マルのところの長さを変えることで調整します。
たとえズレていなくとも一度測定しておけば安心してお乗りいただけると思います!

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

担当者:植田

本日のPITレポートは
FITのアルミホイール交換をお伝えいたします!
現在テレビCMでは「FIT4」が放映されていますが、
こちらの「FIT2」??もまだまだ元気で根強い人気です!
そんな「FIT」をスタイリッシュに仕上げました!
フロントから1枚
サイドから1枚
リアから1枚
アップでどうぞ♪
商品:【ブリヂストン/エコフォルムSE-15】
サイズ:5.5×14 4/100+45
カラー:ストロボシルバー
詳細はこちらからご覧いただけます(^^)/ ⇒...

担当者:遠藤

本日ご来店いただいたあるお客様のタイヤをご紹介したいと思います。
約6年使用しているタイヤです。
全体にヒビが出ています。これだけでも非常に危険なのですが、横から見ると…
ヒビというよりも、もはや割れています。いつバーストしてもおかしくありません。
タイヤはゴムでできているので年月と共に劣化していきます。3年以上使用している場合は溝が残っていても注意が必要です。
いつでも無料点検させていただきますので...

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:植田