サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、鈴木です。
本日はワゴンRのアライメント調整を実施しました!
ハンドルがずれるとのことで、測定してみたところ右に曲がっている状態でした!
フロントのトゥの調整になります!
調整させていただきました!
お買い上げありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です!
本日、タイヤのサイドをぶつけてしまったとのことでご来店いただきました!
見てみると、
切れててそこからエアーが漏れていました。
このタイヤはランフラットタイヤだったのですが、ランフラットタイヤでもサイドは弱いんです。
サイド部の修理等はできませんので、皆様お気をつけ下さい!

担当者:鈴木

こんにちは。タイヤ館水戸河和田店の仲野です。
本日はダイハツ・ムーヴ(L175S)のアライメントをさせていただきました。
フロント・トゥの2ヶ所調整になります。
トゥとは何なの??
お車によって調整箇所が違います
気になった方は、ぜひスタッフまで気軽にお声かけください

担当者:仲野

こんにちは、鈴木です。
本日タイヤがバーストしたということで、交換に来ていただきました。
そのバーストしたタイヤがこちらです。
きれいに剥がれてしまってます。
高速走行中にバーストしてしまったとのことです。
怖いですね。タイヤもスタッドレスでかなり古いタイヤが付いていました。
左側も同じタイヤが付いてて危ないので、交換させていただきました。
安心・安全の為にもタイヤは重要です!

担当者:鈴木

こんにちは。 水戸河和田店の仲野です。
台風が近づき、大雨の予報になってますね。
お車のワイパーは大丈夫ですか?
ワイパーが劣化していると、拭き残しが出て視界が悪くなり危険です。
また、アイサイトなどのブレーキアシストが付いてるお車は
フロントガラスに水滴などがあるとカメラが危険を感知できなくて
作動しない可能性もあります。
1年に1回は交換をオススメします。
外国車など特殊なワイパーも在庫していますので...

担当者:仲野

こんにちは。水戸河和田店の仲野です。
本日はアウディ・Q7のアライメントをしました
フロントのトゥとリアのキャンバーとトゥの6カ所調整になります。
左フロントが右側を向いていて、リアが左右とも右側い向いている状態でした
見た目では分からないくらいの角度ですが、タイヤに与える影響は大きいものです
基準値内に調整しました。
ご用命ありがとうございました。

担当者:仲野

こんにちは、鈴木です。
本日はハイエースのアライメント調整を実施しました。
こちらのハイエースはフロントのトゥ、キャンバー、キャスターの6ヶ所が調整可能です!
今回はトゥのみの調整です!
アライメント調整はタイヤ専門店ならではサービスです!
本日はご用命ありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はトヨタ・スペイドのタイヤ交換です。
交換したタイヤは175/65R15 エコピアNH100Cです。
ウェット性能とライフ性能が優れた、軽・コンパクトカー専用タイヤです!
こちらのNH100シリーズは走行を重ねてもウェット性能が低下しにくいので、最後まで安心して使えます!
本日はお買い上げありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは。水戸河和田店の仲野です
本日はマツダ・ラピュタのタイヤ交換しました
タイヤはデイトン165/70R14
お手頃なタイヤになります
最後はトルクレンチで締めて完了です
トルクレンチは規定量になるとロックしてそれ以上締まらなくなります
走行中外れることはないので安心してください。
1週間後の100km点検でお待ちしております
本日はご用命ありがとうございました

担当者:仲野

こんにちは、鈴木です・
本日はスズキ・MRワゴンのオイル・エレメント交換を実施しました。
点検させて頂いたところ、ほとんどオイルが入っていない状況でした。
エンジンオイルは半年、または5000kmでの交換が目安です。
定期的な交換がオススメです。
本日はお買い上げありがとうございました。

担当者:鈴木