サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、鈴木です。
プレミアムフライデーの本日は、パンク修理の紹介です。
パンク修理は修理の種類が2つあります。
タイヤの外側から修理する外面修理と内面修理です。
今回は内面修理です。
内面修理は、しっかりタイヤの内側から修理しますので、まだタイヤを長く使う方や
高速道路を走るか方にはオススメします。
ただ、外面修理と比べると少し費用が高くなります。
今回のお客様は、タイヤを交換したばっかりだが、パ...

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はフィットアリアのCVTオイルの交換を実施しました。
ATFやCVTオイルもエンジンオイルと同様で、定期的に交換が必要になります。
交換目安としては20,000km毎です。
交換することで燃費向上や加速力、ギアの変換ショックが少なくなります。
定期的に交換しましょう!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はノートのバッテリー交換を実施しました。
アイドリングストップ車だったので、アイドリング車専用のバッテリーへ交換です。
GSユアサさんのエコRです。
アイドリングストップ車に付けた場合は、18ヵ月または3万km補償です。
こちらのバッテリーは通常車に付けることが可能です。
その場合は、3年または10万kmの補償になります。メンテナンスが煩わしいと思う方にもオススメです。
バッテリーも定...

担当者:鈴木

本日は、ヴァンガードのタイヤ交換を実施しました。
タイヤは225/65R17 DUELER H/L850です。
オンロード向けのSUV専用タイヤで、乗り心地や燃費が気になる方へオススメの商品です。
SUV用タイヤも種類があるので、お客様のニーズにあった商品があると思います。
気になる方は是非お越しくださいませ。
お買い上げありがとうございました。
100km点検でお待ちしています!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
当店はブリヂストンタイヤの専門店なのですが、ブリヂストンとなると値段が
高いというイメージがある方もいらっしゃると思います。
ですが実はお買い得な商品もありますよ。
お買い得な分、エコピアやプレイズ等よりは性能は少し落ちてしまうかもしれませんが、、、
ファイアストンという商品です。
経済性重視のお客様には、オススメです!
サイズ軽サイズから、18インチなどサイズも割りと豊富にござ...

担当者:鈴木

本日は、ムーブのアライメントを実施しました。
測定したところかなりのズレがありました。
こちらのお車は前輪のトゥという部分のみの調整になります。
タイヤの偏摩耗防止にはアライメントが有効です。
皆様もアライメント調整実施してみてはいかがでしょうか?

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はステップワゴンのオイル交換を実施しました。
入れたオイルはエコガードです。
こちらのオイルは経済的にお得なオイルです。
エンジンオイルは人間で言えば血液のようなものなので、定期的に交換が必要です。
毎月1~7日、毎週火木はレディースデイのため女性の方は割引になります。
ぜひお越しくださいませ。

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
当店では、タイヤの交換と一緒に無料で安全点検も出来ます。
エンジンオイルの汚れや、バッテリーの状態など
タイヤ交換をお待ちの間に出来ますので、一緒にいかがですか?
点検をご希望の方は、是非お申し付けください。

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日は新型ノートのアライメント調整を実施しました。
車高調を入れたので、アライメントを調整して欲しいとのことでした。
こちらの新型ノート凄い売れ行きが好調みたいですね。
ご用命ありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はプレマシーのタイヤ交換&アライメント調整を実施しました。
タイヤは195/65R15 Playz PX-RVです。
偏摩耗していたので、アライメント測定したところ、ズレていたので調整させていただきました。
4箇所調整です。
偏摩耗抑制には、アライメントが欠かせないですね。

担当者:鈴木