サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【GRスープラ】タイヤ交換

【トヨタ スープラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月9日

本日はGRスープラのタイヤ交換をさせて頂きました!

DB系(A90)は2019年のデビューだったのでもう3年経つんですね~

タイヤ交換時期を迎えるのも納得です。(※ちなみに距離は約37,000kmでした)

それにしてもカッコイイ!作業を忘れて見とれてしまいそうですが早速お仕事を始めて行きます!

↑まずはリフトアップして車両からタイヤを外して行きます!

 

今回お取り付けするタイヤはコチラ!

ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ「ポテンザS007A」です!

↑グレードがRZなので前後異径の19インチとなりフロントのサイズは255/35R19です!

 

 

リアのタイヤはコチラ!

↑275/35R19となります。

ちなみにメーカー希望小売価格は税込み80,740円!【※2022年10月現在】

 

 

では早速タイヤをバラします(^^)/

↑純正で空気圧センサーが付いているのでバルブを破損しないよう位置に気を付けながら作業します。

 

 

もちろんホイールにも傷が付かないようプロテクターでリムを保護します!

↑お客様からお預かりする大切な車両はもちろんですが、当店ではホイールにも気配りしてます!

 

 

コチラが空気圧センサーです!

↑センサー本体にBMWのロゴが!(・ω・)

 

 

タイヤの組み込みが終了したら次はバランスを調整します!

↑ウェイト(おもり)を貼り付け走行中のブレを抑制します。

 

 

バランス調整が終了したらいよいよ取付です!

当店では取付方法にもこだわります!

Bシステムと言う特殊な機械でタイヤ/ホイールに振動を与えながら車軸のど真ん中に取付!

楕円から真円でタイヤを回転させる事が出来るので

乗り心地や振動抑制はもちろん操安性や応答性なども向上します!!

※締め付けトルクはZ4と同様140で実施

 

 

4本取付を終えて終了です!

↑最後に空気圧センサーを初期化して完了です!(^^♪

 19インチだったので多少時間が掛かってしまいましたが無事に終了しました!

S様この度は

ご来店ありがとうございました♪今後ともどうぞ当店を宜しくお願い致します!

 

 

 

【おまけ】

個人的な興味で撮らせて頂きました(^-^)

↑フロントのショックはモンロー製です!

 

リアはマルチリンクでこんな感じです!

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:遠藤