サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ スペイド】アイドリングストップ車用バッテリー交換

2021年11月22日

本日は夏用ノーマルタイヤとご一緒にバッテリー交換を行いましたー☆

お車はスペイドです!

ボンネットを開くと向かって右奥にバッテリーが搭載されております。

バッテリーサイズはSー95です!

小型車にしては大きいサイズのバッテリーですが、

それもそのはず!

アイドリングストップ車用のバッテリーなんです☆

サイズ表記も通常だと40B19Lや55B24Lなどと表記されることが多いですが、

アイドリングストップ車はMー42やQ85などのサイズで表記されます。

今回はSー95というサイズです。

お取り替えのバッテリーは

GSユアサのエコRレボリューションにて行います。

サイズがSー95/110D26Lとありますが、

アイドリングストップ車にも通常車にも使用できるバッテリーなんです☆

交換は固定具を外して載せ替えるイメージです。

取り付けた年月日を忘れずに記載します。

エンジン始動などの再確認を行い作業終了です☆

最近は朝晩の冷え込みが強く、バッテリートラブルが多くなってきております。

バッテリーは2~3年が定期交換の目安と言われております。

定期的な点検はいつでも無料にて行ってます^ ^

お車の冬支度の1つとしてバッテリー交換もオススメです!

担当者:吉江