サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【上抜きオイル交換】タント

【ダイハツ タント メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年10月17日

本日は、オイル交換を上抜きで実施しました!

通常オイル交換と言うと

オイルパン【下抜き】からオイルを排出するイメージがありますが

当店では上抜きオイル交換を推奨しています。

※一部上抜き交換が出来ない車両もあります。

 その場合は下抜きでの対応となりますのでご了承下さい。

上抜き交換のメリットは

・ドレンボルトやオイルパンを傷めない。

・ドレン脱落やオイル漏れの抑制。

・下抜きよりもオイルがキレイに抜ける。

などなど、メリットも多くなります。

今回は、お勧めの上抜き交換の様子をお伝えします!

車両はコチラのタント!早速交換して行きましょう♪

 

ボンネットオープン!

 

オイルチェンジャーの準備!

 

オイルゲージを外して吸油ホースと交換!

 

手元のコックを捻り吸油開始!

 

全油量が抜けたら新油を入れます!

 

レベルゲージで油量の確認!

 

最後にオイルステッカーを貼ります!

 

以上が上抜き交換の流れです!

作業も下抜き交換よりも早いので作業待ち時間の短縮にも繋がります!

 

当店では「タイヤ館水戸河和田」では

オイルの種類も豊富にご用意しております!

さらにオイル交換がお得に出来る「メンテナンスパック」など

お客様に合わせた様々な交換プランをお選び頂けます!

 

ぜひ

オイル交換も「タイヤ館水戸河和田」にお任せ下さい!(^-^)

担当者:遠藤