サービス事例 / 2015年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館三鷹店ではただいま皆様の愛車のバッテリーの健康診断キャンペーンを実施中♪
画像ではピカチュウがお役御免となったバッテリーの交換時期を教えてくれていますが・・
実際には最新のバッテリーテスターを用いてしっかりと点検させていただいております。
当然点検は無料です!
シルバーウィークで酷使された愛車のバッテリーや2年以上御使用中のバッテリーは是非ともこの機会にタイヤ館三鷹店に点検にいらしてくださいね♪

担当者:カネサカ

こんにちは!!
今回は、ホンダN–ONEです。
使用したホイールは、JPスタイルMBS
サイズは 14×45+ 45 4/100です。
お客様も言ってましたが、純正ホイールキャップが、、、、、ある物に見えると、、、
、、、お鍋のフタ、、、
せっかくの新しいお車!!カッコ良く乗りたい!!と言うことでホイール交換。
お車の全体色はシルバーなんですが、フロント部分は特徴的な黒なので
ホイールにも黒を基調とした商品を選びました。
ガ...

こんにちは。今日は、ムラーノのスタッドレスタイヤ交換しました。
タイヤは ブリザック DM-V2
サイズは 225/65R18です。
こちらの製品はVRX同様にアクティブ発泡ゴム搭載。
だから、装着初期から優れた表情性能を発揮!
雪をつかむ力が強い!!
、、、SUVや、4×4に装着すれば、無敵です(≧∇≦)
トップシーズンは、混み合うのと、慣らし運転を兼ねて早めの交換です。
今回はTPMS(タイヤ空気圧センサー)装着と、アラ...

こんにちは!今日はフリードのホイール交換したのでUPします。
タイヤは、185/70R14 エコピア EX20です。
ホイールは、エコフォルムSE-10 14×45 4/100 +51です。
写真1は、純正スチールと、純正タイヤです。やはり見た目も重そうですね(・_・;
実際、アルミホイルは、純正スチールより軽いので燃費向上も期待できます!
さらにエコフォルムは軽いのでより期待できますね!!
タイヤもエコピアシリーズで相性バッ...

トヨタ ヴェルファイアが入庫しました!
本日はタイヤ&ホイールセットの取り付けです!
18inch→19inchへのインチアップ!
車の印象もグッと変わりました〜!
ホイールは「ワーウィック エクスター2」
フロント8J リア9Jの前後異径!
カラーも『パールホワイトポリッシュ』と拘ってます!
タイヤはPOTENZA S001!
クゥ〜、バッチリ決まってますね!
オーナー様、お買い上げありがとうございました!

こんにちわ!!今日はホイール交換のご紹介ですm(_ _)m
お車は現行アウトバックです。タイヤサイズは225/65R17です。
ホイールは、エコフォルムCRS 131ナチュラルブラック(マッドブラックです)
サイズは17×70 5/114 53です。もちろん、ナットも黒です。
フェンダー周りと同じ黒で統一感のある仕上がりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
明日、セール開催致します!!この機会にホイール欲しいなぁ、、、と思いの
方は是非ご来...

突然ですが皆さん「クギなどを踏んでパンク→修理不能(低圧走行)→タイヤ交換(新品)」なんて経験はありませんか??
残念ながら私(カネサカ)はそんな「もったいない」タイヤ交換を今まで数えきれないほどタイヤショップのスタッフ側から経験してきました・・
そこには私どもの「タイヤ館」でつい最近新しいタイヤに交換していただいたお客様のパンクもみてきました・・
多くの国産車は運転席側のドアをあけたピラー部に自動...

今日は、先週にタイヤ交換をさせていただきましたNSX(TYPE R)です。
こちらのお客様は私(カネサカ)がこちら(三鷹店)へ配属になる以前の店舗、世田谷区のパドック246時代のお客様です。
先週もS2000をポテンザS001にてタイヤ交換をさせていただきましたが、ホンダ車だけでも4台、他アウディS8・R8・ポルシェ928などたくさんのお車をメンテナンスさせていただいてきましたが、こちらのNSXは主にサーキット走行で使用されて...

901・930・964・993にお乗りで他店にて「アライメント測定・調整を断られた・・」なんてお話をよく耳にします。
確かに911は996以降も含めて、アライメント測定&調整には高い専門知識と経験値が必要です。
993にいたってはリアのキネマティックトー調整とフロントキャンバ調整(一部社外は除く)にはメーカー指定のSST(特殊工具)が必要だったりとたしかにお店側からしても経験値の少ないお店にとっては腰が引けてしまいます...

担当者:カネサカ

こちらは8/2(日)に作業させていただいた車両ですが、実はご来店時に駐車場にてお車を誘導させていただいている時から(ご来店時に)装着されていたタイヤに違和感を感じていました。
停車後装着されていたタイヤを問診してみると・・
フロント235/40R18 リア265/35R18・・・
BMWに精通されている方ならもうお分かりかと思いますが、タイヤ幅も外径もE60の本来のサイズからは細く・小さいのです。。
よくよくお話を聞いてみる...

担当者:カネサカ