今日もとてもいい天気でお出かけ日和ですね!! タイヤ館三鷹は元気に営業中です!! 近頃は天気も良くなったからか花粉が多く飛んでいるみたいですね!! 私、関根は花粉症ではないので苦しみはわかりませんが、 他のスタッフは皆さん辛そうです(~_~;) 皆さんは、花粉症対策、エアコンフィルターの...
タイヤ館三鷹は元気に営業中です! どもです!スタッフ久保田です! やはりGW前に履き替え&メンテナンスをされる方が多く本日も大盛況です! いつもご利用ありがとうございます! 本日は足元も悪いので、ご来店の際はお気をつけてお越し下さい!
どもです!スタッフ久保田です! さてさて、4月の後半も近づき皆様お楽しみのGWも間近となってきました! 連休でお出掛けされる方も多いのでは? ですが・・・ ちょっと待ってください! お出掛け前の愛車メンテナンスはお済ですか? お出掛け先での不要なトラブルは避けたいですよね!? せっかく...
先日京都に行ったネタの続きです( ^ω^ ) 京都といったらやっぱりお茶でしょう!!! とういことで、抹茶のわらび餅とあんみつを食べてみました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 買い食いをしすぎて2日間で少し太った気がします(笑) 八つ橋、あんみつ、わらび餅と甘いものだらけの京都旅行でした!!
ゴールデンウイークの一般道ロードサービス、出動依頼ランキングの第1位がバッテリー上がりって皆様知っていましたか??? 最近のバッテリーはとても性能が高いので、上がるギリギリまで普通にエンジンがかかってしまい、バッテリーの弱りに気付きにくいんです!! 外出先でバッテリーが上がってし...
只今、タイヤ館では『集中得市』を開催中です! タイヤはもちろんメンテナンス用品もお買い得に! 冬のドライブで疲れた愛車をメンテナンスしてあげましょう! エンジンオイル・ATF・バッテリー・エアコンフィルター・ワイパーetc・・・ 無料安全点検も実施中です! お気軽にお声掛け下さい! 冬タ...
先日、お休みを利用して京都観光に行ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 桜のシーズンだけあって観光の方がとても多くて大変でしたが、あの桜を見れば そんな疲れも吹き飛んでしまいました( ^ω^ ) 中学校の修学旅行以来の訪問になすますので、丁度10年ぶりの京都です!! 昔は何も興味も無かったお...
GWのお出かけ前にタイヤ点検はお済ですか?? 平成27年のGWロードサービスの出動依頼 第一位はタイヤのパンクなんです!! そうなる前に当店で安全点検はいかがでしょう!? 他店購入タイヤも無料で点検しております!!
今月はじめて・・の日記は。。 私(カネサカ)が地域のみなさまと交流をふかめるべく参加した「三鷹山岳会」の山行ネタです。 山岳会が主催する登山未経験者&初心者を対象とした「講習会」は毎年行われており、3/30日に2016年度の第一回目の講習(座学・三鷹コミュニティーセンター)がおこなわれ...
本日2本目の日記も「植物ネタ」です! 日本人は(私も含めて)皆、「桜」が大好きでだと思うのですが・・ 23区内でいうと世田谷区とそのお隣の目黒区の桜の多さは異常ですよね・・・ 目黒川や駒沢公園などのお花見の名所以外にもそこらじゅうに桜の緑道が数キロの規模で存在します。 8月に三鷹店に...
もう随分以前から、自宅で育てている植物達の「土」と「鉢の容量」が限界でした。。 水をあげても土はほとんど水を吸わず・・ 鉢のそこの穴から根がでてきている・・・ 植物の幹の下部の葉が枯れておちてくる・・・・ これらをネットで検索すると、「土」と「鉢(ひと回り大きい)」を変えてやらな...
朝10時開店でございます! とても春らしい陽気になりタイヤ履き替えのお客様や夏タイヤ購入のお客様で混み合って参りましたが、本日はまだ若干余裕ございますのでお早めのご来店お待ちしております‼️
どもです、またまたスタッフ久保田です! 今日はずっとやっていなかった『ミニ四駆のボデー塗装』しました! クリアボデーと言われるペラペラの物の切り取りまではやってあったのですが、 そこから先をずっとサボってました(笑) 次なるレースも近いので、やっと重い腰を上げたのでした・・・ っとい...
どもです、スタッフ久保田です。 先日、ブリヂストンの新商品の試乗会に行ってきました! 軽自動車は『REGNO GR-Leggera』 ミニバンは『REGNO GRVⅡ』と『Plays PX-RV』 で、試乗コースをグルグルとした訳ですが・・・ やはり、イイです! タイヤの乗り比べなんてなかなか出来ないですからね! 貴重...
三鷹店に配属になり15日目の荒川でございます宜しくお願いしまーす。 今日は、配属になって三鷹店に来てからずっと気になっていたミニ四駆にチャレンジしてみました!! 自分の作ったミニ四駆が走っただけで満足ですが、チョイチョイ速く走るよーにしたいと思いまーす!!