今日はいつも以上に元気な当店スタッフの久保田氏。 その有り余った元気で、店頭で旗を振ってます! ご覧ください、この爽やかスマイル♪ 今日の当店のキーワードは 【守りたい この笑顔】 で決まりですね! お店も久保田氏に負けないように元気に営業しておりますので、 お気軽にご来店ください...
今日は久しぶりの作業ネタです。 こちらのパッソはゴールデンウィーク真っ只中の早朝(開店前)に「バッテリーがあがってしまってこまっている。。」とご来店いただきました。 息子さんの車とケーブルをつなぎ、エンジンを始動するもなんだか調子が悪くまたすぐにエンジンがとまってしまうというこ...
先日から改装工事に入りましたが、今日も営業しております! 店舗外は写真のような状態ですが、通常営業中ですのでご安心を… また改装工事中は、工事車両出入り・騒音、お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、 何卒ご了承、引き続きのご愛顧を宜しくお願い致します。
三鷹店、外壁工事が始まりましたが平常どおり営業しております!! 日程は、本日より6月末日を予定しております。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
こんにちは! 先日、千葉県の千葉市にある科学館へ遊びに行ってきました! 子供向けの施設ではありますが、大人の私が行っても十分に楽しめると思います。 特に、車関係の展示には私も子供のようにテンションが上がりました。 ロータリーエンジンの特性や、マニュアルミッションとオートマチックの ...
【工事 5/11(水)~6月末 予定】 改装工事期間中も 定休日である5/11(水)、5/18(水)、5/25(水)、6月定休日(決まり次第更新致します) を除く営業日は 「通常営業」 とさせて頂きます。 工事車両出入り・騒音等、お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、 何卒ご了承、引き続きのご愛顧を宜しく...
皆様はアライメントの調整ってご存知ですか?? タイヤの取り付け角度の調整の事なんですが、タイヤの取り付け角度は、走行していると徐々にズレていってしまいます! 人間でいう骨盤調整のような物でなんですが、角度がズレてくるとタイヤが偏摩耗してしまったり タイヤの性能を100%発揮できなくな...
っといっても、店内の展示用です! ブリヂストン4x4・SUV用のタイヤ(デューラー)コーナーできっと活躍してくれるはず! 実はもう一台展示しますので、お楽しみに〜♪
ゴールデンウィークもいよいよ終盤。。 皆様はどこかお出掛けになられましたか?? 今日は5/6(金)の交代休に私(カネサカ)とスタッフの久保田で4/29~5/8(日)で開催されている「世界のクラフトビールフェスティバル&駒沢肉横丁」に行ってきたネタです・・ カネサカ&久保田&駒沢公園といえば・...
スタッフの関根です(^◇^;) 先日お休みをいただいてお台場のオクトーバーフェスに行ってきました!! 世界各国のいろいろなビールを販売していて美味しい食べ物もたくさん販売していました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ たまたまお台場に遊びに行ったらやっていたのであまりたくさんは食べられませんでした...
どもです。スタッフΣです! こどもの日といえば、昔は楽しみにしていましたが、 大人になってからはあまり関係なくなっちゃいました…。 よくおもちゃをおねだりしたものです(笑) さて、先日当店のイベントでミニ四駆をプレゼントさせて頂いたお客様が、 早速遊びに来てくれました! 昔、遊んでいた...
先日、栃木県の東武ワールドスクウェアへ遊びに行ってきました! こちらの施設は、日本の建物や世界各国の有名な歴史的建造物等を ミニチュアサイズでリアルに再現したものを多数展示している施設です。 ミニチュアとは言えど、見上げる程の高さの展示物もありましたので、 実物はどれほどの大きさ...
今日の日記は食べ物(飲み)ネタです。。 数日前に三軒茶屋の三角地帯に飲みに行ってきました! 三茶はお洒落なお店ばかりが立ち並ぶアーバンなイメージをお持ちの方が多いと思いますが・・ R246と世田谷通りの交差する先端部の三角地帯には戦後の「闇市」を連想させる良い意味「汚らしい」「味のある...
ずいぶんと久しぶりの日記UP・・・ 今日のネタは先月の「高尾山初級登山教室・三鷹山岳会」の次の山岳会山行で山梨県の三つ峠にクライミングに行ってきた時のものです。 高尾山~クライミングとはかなりレベル的に離れておりますが、三鷹山岳会の一部の方々は未だにガンガン岩登りもされております...
本日は、タイヤの付替作業でご来店のお客様のタイヤがパンクしていました。 ゴールデンウイークのお出かけ前に作業をしたいとご来店のお客様でしたが、 高速道路にも乗られるとのことでしたので、安全安心のために4本交換して頂きました 旅先でトラブルが起こってしまっては楽しい思い出が台無しに...