スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日はお世話になっておりますS様のランクルにダティのシートカバーを装着させて頂きました( ^^)
なんと!!S様のランクルはちょうどご来店時に30万キロ!!
シートもよれよれ(+_+)何とかならないのか!!とのご依頼。
シートカバーを付けて、見違えるようにリフレッシュヽ(^。^)ノお車のシートの汚れ防止にもなります
S様ご満悦の様子!(^^)ありがとうございます
その他、クラッツィオ、ベレッツァ等々各メーカーお取扱いありま...

担当者:シロトリ

いつもご覧頂きありがとうございます。
長いお付き合いの愛車、ふと新車と比べるとヘッドライトが、
燻んで黄色っぽく見える。でも年数が経つにつれてしょうが無
いのかなぁ。と諦めかけて居る方に是非、試して頂きたい商品
があります!その名も『ブライトフォーム』と言い、当店をご
愛顧頂いて居るお客様には殆ど、ご紹介させて頂いていますの
でご存知の方もいらっしゃるでしょうが、透明感が蘇る感じで
オススメできる商品...

担当者:岩原

いつもタイヤ館箕輪のページをご覧頂きありがとうございます。今日は皆様のドライブに欠かせないアイテムをご紹介いたします。
そのアイテムとは…十字レンチです。なーんだと言う声も聞こえてきそうですが、パンクした時に車載の工具でタイヤを外した事のある方は同意頂けるのではないでしょうか?車載の工具はとても使いにくいのです。
また、軽量のナットを利用されている方は車載工具ではタイヤが取り外せない場合も...

担当者:伊井島

本日ご紹介させて頂きますホイールは環境対応と、ハイクラスなデザインが融合したアルミ
エコフォルムCRS111です
カラーはブライトクローム!!
実物をみてビックリ。
カタログと色合いがぜんぜん違うんです。
しかも、めちゃくちゃ軽い!
メッキタイプのホイールといえば重ーいイメージがありますが、
さすがBSアルミです
Made In Japan の技術に感動しました。
みなさんもぜひ国産のアルミをはいてみてくださ...

担当者:井口

2017年4月25日

本日ゼストにPIAA X-マスターの15インチにてお買い上げ頂きましたヽ(^。^)ノ
13インチから、15インチに2インチアップ(^o^)
いやーかっこいいですね!!当店では高品質なアルミからお求めやすいホイールまで多数お取扱いさせて頂いております。
お気軽にご相談くださいね( ^^) _旦~~

担当者:シロトリ

いつもご覧頂きありがとうございます。
いよいよ、G,Wも近ずいてきました!皆さん、予定は決まり
ましたか?ドライブでお出掛けの方は、是非タイヤ館でアライ
メントの調整をご検討ください!ハンドルのふらつきも軽減さ
れ、ストレスもより少なく快適になります!

担当者:岩原

いつもタイヤ館箕輪のページをご覧下さりありがとうございます。
最近、SUVとよばれる車種が人気ですね。いつからそんなおしゃれな名前になったのか知りませんが、以前のRV車とか、クロカンと呼ばれる車とは違いますね。
前振りはこの位にして、本日アライメントに来た車はバリバリのクロカン、しかもリフトアップされています。
クロカン大人気の頃に比べるとあまりみかけなくなりましたが、オフローダーやアウトドア好きな方...

担当者:伊井島に

ディッシュタイプのホイールというと10年くらい前までは、履かれていた方も多かったはず。
しかし現在はスポークの数が多く、軽量タイプのホイールが主流。本当に貴重です。
今回ご購入頂きましたホイールは「ウェッズ製のマーベリック607D」
そして、15インチから19インチへインチアップ!!
このアルミ、2017年のカタログには掲載されていません。メーカーさんに残った具材を集め、製作していただきました!
おそらくウェッズ...

担当者:井口

MRSに前後異形!! ポテンザRE-71RとアドレナリンSW005、アライメント施工して頂きましたヽ(^。^)ノ
ブリヂストンのフラッグシップタイヤとリムスピニング製法のSW005!!ベストマッチングな一品です(^o^)
正に、JAPAN power !!( ^^) _旦~~
最後に確りアライメントを施工させて頂きました!!いやーかっこいいですね!!
タイヤホイールを変えたら是非アライメントの施工をお薦め致します!!タイヤライフの向上、足回り部...

いつもご覧頂きありがとうございます。
本日は、純正ヘッドライトバルブと交換するだけで明るい視界
を確保できる高効率バルブをご紹介いたします。
夜間の走行が多い方にオススメです!白っぽい蒼白光が視界を
明るく照らし、かっこいいだけでなく安全走行にも役立つ優れ
ものです!お車によりバルブ形状が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

担当者:岩原